マイとかち.jp

レイラのしっぽ
2011323(水) 02:47

前を見て

震災の夜、停電で街中が真っ暗に

地震と津波の恐怖の中、チャタコU。・ェ・。Uノはイビキをかいて寝ていた。

家の中にみんなが居るだけで安心なのだろう。

余震が続く深夜、チャタコU。・ェ・。Uノと一緒に外に出てみた。

真っ暗な中、空を見上げたら三日月と無数の星が光っていた。

その光りが街を照らしてくれて、意外に明るい事に気が付いた。

頑張れそうだと思った。

前だけみて頑張ろうね。




俺の友達のブログです。
本人に無断で勝手に転載しました。

大丈夫、勝手に転載しても『この人』は友達だから。

『この人』は千葉房総の人。
『この人』の家のすぐ前は川です。

震災の夜、『この人』に電話をかけたんだけど、繋がらなかった。

最初は携帯で。これは、はなっから繋がらん。

家電からかけたら繋がった!
けど、コール音が鳴るだけ。。。。。

でも電気は大丈夫なんだな!通じてる!良かった!!

次の日の夜、もう一回電話。
。。。。繋がった!
そして今度は留守電になってる!!!

「お~い!大丈夫か~?俺だ、しっぽだ~」
って、だらしないコメント入れて受話器を置いて暫くしたら、『ティルルルル』って電話の鳴き声(?)が。

番号見たら、間違いなくあの人だ!

慌てて受話器をとって、、、、、、、、
あれ?なんて言ったんだっけ????
忘れたーギャハハハハハハハ

とりあえず、声を聞いて安心したのはしっかり覚えてるけど、最初に何を話したのかは、、、、、、忘れた~(爆)

この人は千葉の房総に住んでる方で、家の目の前に川があるんだ。

『あの日』は地震の後(最初に俺が電話してた時)避難所に避難してたんだって。
千葉房総も津波が襲ってきたからね。

次の日帰って来て店の片付け(工務店やってます)してた時に俺に電話くれたんだ。大丈夫だよって。

ほんとに良かった。
店の中は「すごい状態だよ~」って言ってたけど、無事で良かった。

電話続けてる間に「ところでアンタ、ブログ休み続けてるけど、そろそろ復活しないのかい?」
などという不穏な発言になったので、すぐに受話器を詩織に(爆)

詩織と同い年の娘を持つ『この人』はその後数十分詩織と話し続けたとさ。
めでたしめでたし。。。。


こうやって書くと『この人』と俺とはすごく親しい付き合いしてる様に思えるしょ?
でも実際には、初めて話したんだよ。

初めて話しても、お互い敬語は使わなかったし、何の違和感も無かった。

ブログって結構良いもんだと思ったよ。


被災者の方、頑張って下さい。
頑張ってしか言えませんけど頑張って!
 コメント 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2010-08-15から403,218hit(今日:5/昨日:7)
レイラのしっぽ
マイとかち.jp