マイとかち.jp

ちょうどいいとこにいたい
tugumi

20141113(木) 22:53

オホーツク網走ザンギ丼と能取岬

コメント×4
網走のご当地グルメ オホーツク網走ザンギ丼

ザンギというからには、鶏肉だと思っていたのですが

網走産のオホーツクサーモンを天然の調味料である

白魚醤油に漬け込んで揚げた物でした


画像

そのまま食べても良いのですが

山わさびと塩こんぶを入れた長いもををかけ

さらに温泉たまごをのっけて食べるとのこと


画像

温泉たまごがとろ~ってなるのかと思って割ってみましたが

とろ~ってならず残念(-_-;)


ザンギの味がかなり濃いので、長いも・温泉たまごと混ぜて

食べたほうが美味しかったかな

ごはんの量も多いのですが、ほたての稚貝のお吸い物の量も多くて

かなり苦しかったです(^^;)

ごちそうさまでした♪




この日は、天気が良かったので能取岬に行ってみました☆

画像

画像

画像


能取湖の周り、国道は何度も走っていますが

岬は初めて行きました

遠くに知床連山も見えました

風が強くて吹き飛ばされそうでしたが、綺麗でしたよ(*^▽^*)♪
 コメント(4件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2013-01-12から131,805hit(今日:2/昨日:1)
ちょうどいいとこにいたい
マイとかち.jp