マイとかち.jp

ちょうどいいとこにいたい
tugumi

2014430(水) 00:38

東北の旅~その1~

コメント×6
東日本大震災から3年が経ちましたが

完全に復興されたわけではありません

そんな今、東北の地をこの目で見て、東北の美味しい物を食べ

少しだけでも復興の支援になれたらという思いもあり

東北の旅に出かけました(^^)/

相方さんはどうせ行くなら車で行きたいとのことで

函館から青函フェリーで青森に行くことにしました

フェリーに乗る前にラッキーピエロのチャイニーズ・チキンバーガーの夜食(?)

画像


午前4:30分発のフェリーに乗船

相方さんは仕事で何度か乗っていますが、私は初体験(^_^)

画像

画像

朝日がきれいでしたよ(*^^*)

酔い止めをしっかり飲んで少し仮眠

画像

揺れはほとんどなく午前8:30青森に到着 弘前公園に向かいました


画像

画像

画像

桜がほぼ満開できれいでした(*^0^*)♪

桜まつりの開催中でもあり、混んでいましたよ


弘前公園の近くにある洋風建築

画像
級東奥義塾外人教師館

画像
旧弘前市立図書館

画像
洋風建築のミニチュア群

異空間に来た感じでした


画像

十和田湖を経由して盛岡へ


画像

画像

盛岡の居酒屋さんで食べたじゃこ天と冷麺(他にも食べましたが北海道では食べられなさそうな物だけで・・・)

冷麺のコシのあるツルツル麺の食感が不思議な感じ

辛いのは苦手なので、キムチを避けて食べました(^^;)

さっぱりしておいしかったです♪


青森で買ったおみやげ

画像

まだ食べていませんが、りんご1個まるごとパイで包んだ

「気になるリンゴ」が楽しみ♪(*≧∀≦*)


            ・・・~その2~へつづく・・・
 コメント(6件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2013-01-12から131,809hit(今日:0/昨日:6)
ちょうどいいとこにいたい
マイとかち.jp