以平町のご近所の農家さんから
豆とつい先ほど採れたばかりのお野菜を分けていただきました。
新鮮そのもののお野菜です。
「フードマイレージ」という言葉があります。
食べ物の輸送量と輸送距離を定量的に把握するための言葉ですが、
エネルギー効率や環境への負荷を考える上では
適地適作・地産地消が最善という考え方を裏付けるために使われる数字です。
そういう意味においては、この十勝で採れた食材を
ふんだんに使えることは本当に大事なことですね。
輸送距離1マイル、なんてことは
都市部で飲食店をしていると不可能ですから。
料理長ががんばって美味しく調理させていただきます。