私が子供の頃は、10月10日と言えば体育の日でしたが
今は第2月曜日ということになって
必ず三連休になっています。
さてその「目の日」ですが
PCなどを頻繁に使う現代の生活において
眼精疲労というのはけっこうな問題になっていますね。
そこから肩こりや頭痛などを引き起こすこともあるようです。
その眼精疲労に効果的な栄養が
ビタミンABCの各群やDHAと言われています。
ビタミンAを豊富に含むのが
にんじん・ブロッコリー・ほうれん草・かぼちゃ、
ビタミンBは豆腐・いわし・煮豆・ライ麦・さば・さんま、
ビタミンCはイチゴ・キーウィ・ジャガイモ・さつまいも
そしてDHAはカツオ・ブリ・さんま・アジなどとなっています。
もちろんどれかだけを集中して食べれば
即効果があるというものではありませんので
やはりバランスよく食べることが大事なようです。
そういう意味ではビュッフェっていいですよね。
本日も十勝の豊かな食材をたくさん使って
おばんざい各種をご用意しております。
画像は調理中の筑前煮です。
どれということが難しいくらい
たくさんの食材が入った
味覚、栄養ともにとても優れたおばんざいです。
ホント美味しいですよ。
ご来店をお待ちしております。
混雑する時間帯もございますので
お出かけ前に一本お電話をいただければ幸いです。