昨日の雨も夜の間に上がりましたが
少し雲の残る朝です。
雨の日はあまり来ない野鳥も
今朝はたくさんやってきています。
アカゲラともコガラ、ゴジュウカラとも違う
初顔の鳥がいましたが
こういうのを図鑑で調べるのもまた楽しいものです。
関東地方では、春の訪れを告げる風物詩は
南からの強い風、いわゆる春一番だったりしますが
北海道では春一番というものはないようです。
立春から春分の間に吹く南風のことですから
その時期はまだ北海道は冬ですよね。
その代わりに、雨に雪やみぞれが混じらずに降ると
それを「雨一番」と言うそうです。
昨日の雨がそれなのかなと思うのですが
もしかしたらもっと早い時期に既に降っていたのかもしれません。
いずれにしても、そろそろ春も本格化のようです。
あちこちに残った雪もどんどん解けて
小麦も日に日に青々としてきています。
お出かけ日和とまではいかなそうですが
本日も11時よりお待ちしております。