マイとかち.jp

行政書士法人とかちパートナーズ
2021629(火) 20:57

緊急事態措置協力支援金電子申請について

コメント
電子申請が始まりました。



緊急事態措置協力支援金電子申請



郵送すると送料がかかりますので電子申請が可能な方は

電子申請をした方が良いかと思います。



しかしながら、この電子申請画面にもなかなか難解なものがあります。



① 全角と半角英数が勝手に変わる



ちょっとしたことですが、ウインドウによって全角と半角が変わります。

もちろん半角英数が必要なウインドウであれば変わるのは大歓迎なのですが

住所などの入力ウインドウも半角英数に勝手に変わります。



こういうのってわりとイライラしますよね。



② 誓約書や申請書を添付するところがない



申請書様式1や宣誓書を添付するところがありません。

郵送の場合は同封しないといけないはずなので

本来なら添付が必要なはずですが、添付しなくても申請が完了してしまいます。



今までの電子申請画面では、必須書類が添付されていない場合

エラーメッセージなどで教えてくれたのですが

今回はそれがありませんので、気づかないと不備になると思います。

(不備にならないのであればそれはそれで何のために存在する書類なのかと・・)



全体的に添付ウインドウが不足していて

どこか空いているウインドウに好きなように添付してください、的な感じです。



後から添付し忘れたことに気づいた場合は

ページの下部に「追加・訂正書類」を添付するところがありますが

そちらを使うのは、「一度申請を完了させて申請番号が発行されてから」

ということになります。



休業要請に従った場合、かなりの期間、売上がありませんので

ダメージは深刻だと思いますが、

くれぐれも心折れることなくしっかり申請してください。



当事務所でもお手伝いは可能ですが

その場合は報酬を頂かざるを得ません。



上記の点に注意すれば決して難しくはないので

節約のためにも頑張ってください。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2014-12-11から183,798hit(今日:4/昨日:15)
行政書士法人とかちパートナーズ
マイとかち.jp