マイとかち.jp

行政書士法人とかちパートナーズ
2023518(木) 17:25

自動車税

コメント
毎年5月になると、自動車税の種別割というものが発生します。
お車をお持ちの方にはもう納付書が送られてきているでしょう。


身体障がい者の方には、自動車税の減免申請がありますので、必要書類を揃えて総合振興局まで行くと減免があります。
申請しないと減免は受けられませんが、一度申請すれば、翌年からは現況報告照会に回答するだけで減免が受けられます。

自動車税を納めていないと、延滞金が結構な額になる他、車検を通せない、売買できないといったデメリットが発生しますので遅れないように納税しましょう。

ちなみに、税金と言えば税理士さんのお仕事ですが、この自動車税については、実は行政書士業務です。当事務所でも、自動車の名義変更や新規登録に際しては自動車税の申告書を作成しています。


ただ、北海道の様式は複写式になっていて、ドットプリンターという特殊なプリンターが無いと手書きで作成しなければなりません。


画像


けっこう書くところがたくさんあります。複写式なので筆圧を強めに書かないといけないのも難点です。

ドットプリンター高いので迷いますが、そういう設備も必要かなと思ったりはしますね。

何のお仕事でも、設備投資は必要、というお話でした。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2014-12-11から183,747hit(今日:1/昨日:5)
行政書士法人とかちパートナーズ
マイとかち.jp