↑「美と健康のen.」さんで行われた
「つぶつぶクッキングスタジオ帯広」さんのイベントに参加してきました♪
今日のメニューは
・キビ玉キツネ丼
・シソの葉の切り合え味噌
・高野豆腐と青菜の煮びたし
・昆布と大根のすまし汁
・昆布とささげのかき揚げ(粟粉入り)
・人参パイ
・つぶプルクリーム
・甘酒アイス2種
本日の参加者は6名。
ほんわかした先生の人柄かお教室はいつも和気あいあいとして、
こちらでご縁ができて、
仲良くなったり、
情報を得たり・・・・・と、
いつも、
お料理だけじゃないものを得ています。
本日のご縁に感謝(*^^*)
いくつになっても学ぶ場と言うのは、
人と人をつなぐのだなと思いました。
同じものに興味があって、
「何か」を求めていて、
それまで学んだものが他の人へ伝わって行って。
あ~、私、学生時代はHSPやアスペの関係で、
あまり人の輪に入らない学生だったんですけどね(^^;)
うん、ある程度自分がどういう人かわかった大人になってからの学びの方が楽しいです。
年齢とか関係なく仲良くなれる♪
自分で自分に「枠」を作らなければね(^_-)―☆