↑十勝には情報雑誌等がいっぱい♪
いつも助けられています(^^)
************
網走生まれの私、
その後札幌や東藻琴村などに住んだことがあります。
まあ、割と「住めば都」タイプなのですが、
十勝に住んで13年、
最近つくづく思うのが、
十勝の人って十勝が好きだよね~!と、言うことです(*^^*)
十勝に来る前の数年間は網走周辺で
「地域づくり活動」を結構ガッツリやっていました。
北海道中の地域づくり活動をする方と交流した機会も多いのですが、
ほとんどの方の「地域づくり活動の動機」が、
「このままではこの町はダメになる」
「少しでも住んでいるところをよくしたい」
でした。
でも、この十勝、
「とかち大好き!」
「ここよりいいところは他にない!」
なんだかんだ言ってもそう思っていらっしゃる方が本当に多いな~と思います。
地域づくりの動機も、
こんなに素晴らしい十勝をもっと多くの人に知ってほしい!と、言う感じです。
(あくまで私の印象ですが)
私もこの土地に縁あって住まわせていただいて、
お仕事もさせていただいて、
たくさんの方とのご縁をいただいて、
本当にありがたいです。
網走生まれには海が近くないのが残念ですが、
(網走人には海=オホーツク海です ^^;)
本当に住みやすい、いいところです。
*~*~*~*~*~*
実はこれ、メンタルヘルスにもちょっと関係します。
「とかち大好き=自分大好き」
これってナルシストって言う方多いですが、
とんでもない!
大事なことです。自分が好き=自己肯定ができているということはとても大事なことなのです。
自己肯定ができているから、自分を大切にする。
自分を愛することが出来る。
自分で自分を愛せるから、誰かからもらえないのではないかと不安になることもなく、
「愛してもらうために」自分を犠牲にすることもない。
愛を誰かから奪う必要はないのです。
羨む必要もないし、
逆に自分を大切にできているから、
同じように他者も大事にできる。
これって、実は世界平和につながる感覚なのです。*::::*::::*::::*
心に悩みを抱える方の多くが、
この自己肯定感がない方が多いです。
自分の真ん中に自分がいなくて、
自分が誰かわからなくなっていらっしゃいます。
それを見つけるのにはとても時間がかかります。
私もとても長い時間がかかりました。
何しろどうしたら良いかもわからず、
暗闇を手探りで進んできたようなものなのですから。
だからこそ、今、このお仕事をさせていただいて、
多くの方の「悩み」をお聞きして、
どうしてそうなっているのか?
これからどうしたら良いのか?
を一緒に考えることが出来るのです。
心理学などをお勉強しただけのものとはちょっと違います。
心のお悩みも
ホリスティック健康相談
でお伺いしています。
つらいことが起こったら、それが自分を知る第一歩となります暗闇で一人でいる必要はありません。
どうか私、わたもりに寄り添わせてくださいませ。
ホリスティック健康相談は
30分毎に2,000円です。
ゆっくりお話をお伺いするには60分くらいは必要です。
それを高いと思うかどうかはご自分次第。
でも、例えばその60分間、4,000円で、
一生モノの人生の指針が手に入るとしたら、
安いと思いませんか?
苦しいままで、前に進めないままで、
ずーっと過ごすのはもったいないと思いませんか?