マイとかち.jp

メンタルコンサルティングTerra十勝ブログ
わたもり

2014913(土) 12:04

「アスペルガーなつぶやき」と、今日のレシピ♪

コメント
↑トマトと生バジルサンド
レシピは記事の下の方にありマス☆

***********

メンタルコンサルティングTerra外部リンクの全国向けホリスティック医療情報ブログ

「私の中の森」外部リンク

「アスペルガーなつぶやき」外部リンクをUPしました。

私は38歳でアスペルガー症候群と診断されました。

アスペの人ってちょっと人とは違う発想をするらしく、
そんな私が、
「これってどうなの?」
って思ったことをつぶやいているコーナーです。

いや~、実は久しぶりなんですよね。

今回は勉強会などに参加していてふと感じた疑問について書いてみました。

過去の「アスペなつぶやき」をお読みになりたい方は、
カテゴリ「アスペなつぶやき」外部リンクをお読みくださいませ。

自分でも読み返して思わず笑っちゃいます(^o^)

*~*~*~*~*~*~*

「トマトと生バジルのサンドイッチ」

材料
食パン       2枚
豆乳マヨネーズ   適宜
黒コショウ     お好みで
ミニトマト     4個
生バジル      お好みで

※1 豆乳マヨネーズは普通のマヨネーズでもいいです
※2 ミニトマトは大きいトマトでも大丈夫

1、食パンの片面に豆乳マヨネーズを塗ります
2、黒こしょうをガリガリします
(ひいていあるやつでも普通のコショウでもOK
  なくてもOK)
3、片方のパンに半分に切ったミニトマトを並べます
(たくさん入れすぎると食べる時大変です ^^;)
4、二枚ともトースターで軽く焼きます(2~3分)
5、トマトの上に生バジルをのせます
(ちぎった方が食べやすいです)
6、二枚重ねて切ります(切らなくてもいいケド)

できあがり~♪

写真はバジルをそのまま、何も乗っていない方のパンにのせていますが、正直、失敗(><)
食べにくいです(笑)

ちなみにパンは中札内村「おばらパン」さんの食パンです♪
↑大好き!


トマト好きは大絶賛!!

応用として

・生バジルをにんにくスライスに変える
・簡単に作りたかったらスパイス売り場にある乾燥バジルや乾燥ガーリックでもOK
・焼かなくてもいいケド…焼いた方がおいしい

*::::*::::*::::*

メンタルコンサルティングTerra外部リンクでは、

「本来の健康で幸せになる道案内」

ホリスティック健康相談外部リンクをしております。

そのかなで食事についてもお伝えしています。

食事相談外部リンクのページも作りました!!

良かったらご利用くださいませ☆
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2014-03-27から402,012hit(今日:5/昨日:2)
メンタルコンサルティングTerra十勝ブログ
マイとかち.jp