↑今月のつぶつぶクッキングスタジオ帯広様
「えすてen.様会場 楽ちん!クラス」に
行ってきました~♪
*************
毎月参加させていただいているこのイベント。
お料理の作り方を習って(見るだけ)、
レシピもいただいて
食べて、おしゃべりして、初めての人とも仲良くなって、
情報交換をして・・・と、毎回お得なこの講座。
今月のお料理は
・ごぼう風味のターメリックライス
・インド風炊き込みピラフ
・餅あわコーンスープ
・揚げ野菜のもちあわレモン&キュウリドレッシング
・バナナとレーズンのデザートサラダ
・キャベツと海苔の浅漬け
今回は更にパワーUP!!
スープを煮ている間に体に良い食事や食材についてのお勉強Timeがありました。
今月のテーマは「お砂糖」でした。
研究者やお医者様の中には
「砂糖はありとあらゆる病気の原因」と言う方もいらっしゃるようです。
実は私も数年前に上白糖は身体によくないという話をきき、
「砂糖を使うならせめて三温糖」と言われて使ってみたことがあります。
一袋使い切ってしまい、上白糖を久しぶりに使ったら、
身体がずううううううぅぅぅぅぅんと、おもい・・・・(^^;)
動かないほどです。
そういえば体のだるさが少なくなっていたなと気が付きました。
今ではほとんどお砂糖を使わない生活です。
講座では痴呆症や骨粗しょう症、婦人科病、便秘、精神疾患やキレやすい子どもの原因と言われていることについて
生理機能の面からわかりやすく説明されていました。
不謹慎かもしれませんが・・・・、
すっごく面白かった↑健康情報大好き☆
次回は・・・・
10/28・11/25
10:00~13:00
参加費 ¥3,500 見学&試食&レシピ付き
通常ですと5000円のクラスがこのお値段でとってもお得。
お勧めです♪
*~*~*~*~*~*
当店では
食事相談
も承っています。
・食べるとすぐに下痢をする
・食後に眠くなる
・食後にだるくなる
・だるくて動けなくなることがある
・頭がボーっとしてしまう
・イライラしがち
などの症状がある方は「食事」が原因かも。
一度
健康相談
をお受けいただき、
更に
食事相談
をお受けいただくことをお勧めします。
上記の症状は病院でもほとんど治療してもらえない症状です。
また、精神科のお薬があわない、または、嫌だと言う方はぜひ受けられることをお勧めします。
健康相談
は
30分毎2,000円
食事相談
は
1回1時間程度4,000円(延長30分毎2,000円)
ご予約お待ちしています♪
とも