マイとかち.jp

メンタルコンサルティングTerra十勝ブログ
わたもり

2014104(土) 13:30

過敏でお困りの方へ―HP更新情報

コメント
音・光・味・触られる・匂いは勿論の事、
あらゆることに敏感でお困りの方はいらっしゃいませんか?

過敏性症候群はあらゆることに過敏な性質です。

感覚は人とは比べるのが難しいため、
自分でも何に苦しいのかわからず、
人知れず悩んでいる方が多いようです。


・常に部屋中の人の行動などに神経を張り巡らしている
・相手の感情の変化に敏感すぎる
・根拠なく「○○じゃないかな?」と感じることがある
・とにかく疲れやすい
・人ごみで異常なくらい疲れる
・大勢の集まるコンサートなどには行けない
・普通は影響を受けないようなものに影響されてしまう
・食事中に胸が苦しくなったり、吐き気がしたり、すぐに下痢したりする


等々でお困りの方も多いです。

それが原因でうつ病や対人恐怖症などの精神疾患になる方も多いです。

また、引きこもりやニート、不登校になる方も。


もし、お心当たりのある方は当店
メンタルコンサルティングTerra外部リンク の
HSPサポート外部リンク をお勧めします。

過敏性症候群当事者でうつ病や対人恐怖症になり、
克服した経験のある私=わたもりが、
経験を生かしてご相談をお伺いします。

通常の精神科・心療内科、心理カウンセラーは
過敏性症候群や発達障害については想定していないようです

知らない人がほとんどだと思います。


他のカウンセリングや精神科の治療などをお受けでも
納得がいかないと言う方にも多くご来店いただいています。


いつまでも治らないうつ病などについてもお伺いします。



これをお読みで身近にそういう人を知っていると言う方がいらっしゃいましたら、ぜひこのページをお知らせください

それが、今暗闇にいる方の光になるかもしれません。


************

「今暗闇にいる方が光を見つけられるように」

そう願ってHP
「ホリスティック医療情報 私の中の森」外部リンクを開設したのは
2012年5月でした。


はじめはこんな体質で
(アスペルガー症候群・ADD・HSP・エンパス・マインズアイ・解離性障害・愛着障害・うつ病・対人恐怖症・WPW症候群・メニエール病・坐骨神経痛・PMS・慢性肩こりその他色々)

副作用が強く出るため病院の治療も受けられず、

様々な代替療法で治療した人は珍しいのではないかと思い、

逆に言えば

「私って身を持ってホリスティック医療やってる!」と言うことから、

自分の体験をもとに他では書かれないような
「ホリスティック医療情報」をUPしたのが始まりです。
(元々はブログ「私の中の森」にのせた文章です)

現在は毎日多くの方が訪れてくださって嬉しいです(*^^*)


中でも「HSPについて」外部リンクは他には無いとご好評をいただいております。

ありがたいです(^^)



本日そちらにHSPに関する文章を5つUPしました。

ブログにのせたものですが、HP用に修正して掲載しています。

よろしければご参考になさってくださいませ♪


今日のBGM
サカリ・オラモ指揮
シベリウス「タピオラ」

このことろずっとエレクトロスイングばかり聞いていたのですが、
急にクラシックが聞きたくなりました。

秋の空気はシベリウスの故郷フィンランドを連想させます。
「タピオラ」はその空気感を音で表現していて、一番好きな交響曲です。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2014-03-27から402,010hit(今日:3/昨日:2)
メンタルコンサルティングTerra十勝ブログ
マイとかち.jp