マイとかち.jp

メンタルコンサルティングTerra十勝ブログ
わたもり

20141022(水) 17:59

業界的裏話―商売繁盛と不動産探し

コメント
先日行った本別神社さんの紅葉。
今年の紅葉は赤が多くてきれいですね♪

************

私のやっている仕事は他にやっている方はほとんどいないので、
肩書きにするのが難しいのですが、

「健康コンサルタント」とか、
「カウンセラー」とか?

まあ、ご相談をお伺いするのが仕事です。
分析ツールとしてアロマやカードも使います。

その相談の中には
事業・御商売関係も含まれます。


で、タイトルの「業界」は、
カウンセリングのほかに占いとか、風水とか、
そういうのも含まれます。

で、この業界関係者さんはたぶん、多分ですよ(^^;)

思っているのではないかと思うのですが、

何か物件を借りたいとか、商売を始めたいとかいう時にご相談にいらっしゃるのは良いのですが、

全部決めてから来るのはやめて欲しい(--;)

って、絶対思っていると思います。


店舗などを決めてから、
「ここに物件借りたんですケド、商売上手くいくでしょうか?」

・・・・え、もう借りちゃったんですよね?(^^;_)

「こういう商売はじめたんですケド(以下省略)」

・・・・・え、もう始めているんですよね?(^^;)

物事を動かせなくなってから相談するのではなく、
これからどうしようか迷っている段階で占いなどに行かれたほうが良いって、覚えておいてくださいませ

*~*~*~*~*~*~*

で、不思議なことにと言うか、
やっぱりと言うか、

うまくいく人はうまくいく物件を選び、
うまくいかない人は行かない物件を選ぶ


ものなのです(^^;)

商売も
うまくいく人はうまく行くような商売を選び、
うまく行くように働く

のですね~。
必然ですかね?


じゃあ、うまくいかない人はどうしたら良いの?

って、思います?


そうなると私の出番☆☆☆

うまくいかないものを選んでしまう深層心理を分析して、
一つ一つ改善方法を一緒に考えます。


例えば
「あんまり働きたくないんだけど、商売やって儲けたい」
と、言う場合。

「何故働きたくないのか?」
「何故、自分で商売をやろうとするのか?」
「何故、儲けなくちゃいけないと考えるのか?」

などを掘り下げていきます。


一般論ですが、大抵の場合、

・自分のことが見えていない
・自分がどうしてそれをやりたいのかわからない
・自分がそれを好きかどうかわからない
・自分の問題を解決できていない


等々の場合が多いです。


何故こう言うかと言うと・・・・、
以前の私も全く自分が判らず、自分にあっていない仕事をしていて、どんなに努力しても頑張ってもうまくいかず、悩み、苦しみ、最後には身体を壊したからです

むいていない職業にあえてつきたがる人って結構多いのです。
コミュニケーション苦手なのに接客業とか。

私もそうでした(^^;)

だからこそ、同じように職業選択に悩み、
もっと言えば人生の選択に迷う人の気持ちがわかるし、

選ぶ手前できちんと自分のことを理解してほしいと思うのです。

*:::*:::*:::*:::*

そういう「御商売」に関係するお話の場合は

普通に
「相談」でお受けします。

こちらも30分2,000円です。

はじめる前も、はじめちゃった方も、
ぜひご相談くださいませ。

あ、もう一度言います!
物件は決める前にご相談くださいね♪

うちじゃなくてもいいですから(^^)


あ!!でも、でもですね!!

「あの人がああいったから決めたのに、うまくいかなかった!!」って言う人は、
初めから商売なんてやらない方が良いですよ。
むいていません。



失敗してしまった後の「どうして?」と言うご相談もお受けします。

お気軽にご連絡くださいませ♪
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2014-03-27から402,010hit(今日:3/昨日:2)
メンタルコンサルティングTerra十勝ブログ
マイとかち.jp