つぶつぶクッキングスタジオ帯広様の
「パンプキンパーティ 満月だよ!」に参加してきました~♪
動物性食品&砂糖を一切使っていないメニューは
・パンプキンシチュー
・かぼちゃコロッケオードブル風
・ふたば農園さんの野菜サラダ
・甘酒あんいりかぼちゃサーターアンダギー
・ごまみそ味ごぼう土手鍋
・かぼちゃスコーン&アイス&ヌガー
特に!この↑鍋!おいしかった~!
もう、絶対つくるって決めちゃったもん!
外食が続いていたので久恵先生の作るご飯は命の水に等しかったです。
集まられた方もみなさん良い方ばかりでとっても素敵な時間を過ごせました~♪
***************
「今月の予定」に書いたように
6~7日、出張で出かけておりました。
1泊2日でお出かけすると、当然食事は外食となります。
普段ベジタリアンの私ですが、外食ではほとんど無理なので、普通の食事を食べます。
が、そこはやはり一工夫。
あまり体にダメージのなさそうなものを選びます。ちなみに二日間の私の外食メニューは・・・・
6日朝7時出発
朝食 車の中で雑穀おにぎり
昼食 佐呂間町「ほん多屋」さん
とろろざるそば(卵抜き)
夕食 網走市「なつかし屋」さん
お好み焼き・もんじゃ焼き・サラダなど
お好み焼きは外食でも野菜がいっぱい食べられるのが良いです。
「なつかし屋」さんはお好み焼きでもすごく「かる~い」感じですっきり食べられます。
7日
朝食兼昼食 「ビスターレビスターレ網走本店」さんで
ネパールカレー「チキンカレー&野菜カレー」
夜は上記の「パンプキンパーティー」でした(*^^*)
疲れで自分で作るのしんどかったので助かりました♪
水筒に「玄米コーヒー」を入れて行って少しずつ飲みながら行きました。
水もたくさん飲んで余計なものを排泄するよう心がけます。
(ちなみに普段は朝晩の2食だけです。3食食べると身体が重くなります)
*~*~*~*~*~*~*
さて、そんな私のリセット朝ごはん。
パンプキンパーティーのメニューだけで充分なような気もするのですが、
気持ちが「帰って来た~」って感じにリセットされるにはやっぱりおうちごはんです今朝のメニューは
・雑穀ごはん
・じゃがいも昆布・干しシメジの麦味噌汁
・野菜とキャベツのいなキビ醤油炒め
・千切り大根の梅酢和え
・梅醤番茶
梅醤番茶は「しみる~~」って感じでした。
これ、
外食時のリセットに玄米コーヒーと並んでお勧めです♪そんな風にベジタリアンになっても旅行も外食も
無理しない気持ちでいれば大丈夫!せっかくですもの、賢く選んで、
楽しみましょうネ(^_-)―☆
それにしても、パンプキンパーティー以外は見事に写真を撮り忘れ(^^;)
だって、早く食べたいんだもん!
気がついたら食べ終わってるんだもん!
・・・・すいません。
今度、頑張ります。
気をつけます。はい。反省してます。