↑自然農法や有機農法など健康的な農法でお野菜を作っている
芽室町ふたば農園
さんのお野菜です♪
お電話で注文して届けていただいて、
この量で税込1,000円!!
安いですよね~!
おまけにとってもおいしいのです(*^^*)
身体に負担のかからない新鮮お野菜。
身体も心も魂も健康にしたいなら、絶対にお勧めです。昨年食べさせていただいたトマトはもう、甘いだけじゃなく、
「トマトの本当のおいしさって、これなんだ!!」
と、目からうろこが落ちる思いでした。
葉野菜もちゃんとしたお野菜の味。
農薬のかかっているお野菜に感じるような苦みなどはありません。
ぜひぜひふたば農園さんの健康的なお野菜、
一度食べてみてくださいませ。
私は「おまかせで1,000円分」と注文しています。
ブログなどを見てお好みのお野菜を注文することもできます。
配達は毎週水曜日のお昼頃です。「レタス一個から配達します。
・・・・でも、できれば色々合わせてくれると嬉しいです・・・」
と、おっしゃっていました(笑)
自然食料品店とかに頻繁にいけたらいいのですが、
それもムズカシイとか、
行っても欲しいお野菜があるとは限りませんよね?
特に新鮮な葉物野菜はすぐになくなってしまいがち。
ふたば農園さんがその時の畑の様子を見て選んで配達してくださるのがとってもいいのです。
メンタルコンサルティングTerra
としてお勧めします!!
当店の
食事相談
の
hi-tyan先生
のランチ会メニューも、
これからの季節はふたば農園さんのお野菜が使われるそうです。
お試しランチはデザート付きで1,300円。
そちらも合わせてご利用くださいませ。
*~*~*~*~*~*
実は私も2年ほど前まで結構広い畑で家庭菜園をしていて、
1年だけ「奇跡のリンゴの木村秋則さんの自然農法」でお野菜を作ってみたことがあります。
ほんとーに難しかった!!
ほとんどお野菜が取れないのです。
それはその農法がダメと言うことではなく、
それだけ土が汚染されて弱っているために、
植物を育てる力を無くしているからなのです。
不自然な土からは不自然な野菜しか育たないのです。だから、ふたば農園さんをはじめ、
有機や自然農法でお野菜を作っている方々を本当にすごいと思うのです。
今の私は「購入する」ことで応援したいと思っています。
身体も心も魂も食べ物で作られ影響を受けています。
そのあたりまえなことを現代人は忘れがち。
自分で身体、心、魂を弱らせる食べ方をしておいて、
薬とかサプリで帳尻合わせようなんてしても、無理!!
ほんの少しで良いから、
ご自分を大切にする第一歩として、
身体に良いもの、身体に良い食べ方をして欲しいです。*:::*:::*:::*:::*
ふたば農園さんのお野菜で作ったメニューです。
・キクイモとさやあかねのガーリックロースト
・春菊のサラダ(ピーナツドレッシング)
・青梗菜と豆腐の春雨スープ
春菊を生で食べるのが大好きな私♪
このサラダ、めっちゃおいしかったです~~~!
それとキクイモはしゃきしゃきした触感が、
火がよく通るととろんとしたりして面白い!
皮ごと食べても化学肥料を使った芋のように舌にしびれを感じない。
さやあかねはジャガイモ好きさんに大好評でした。
シンプルに食べたいけれど、
色々お料理を楽しみたい。
最近忙しすぎてお料理が少しおっくうになっていましたが(^^;)
このお野菜の力を借りて
「しあわせ~♪なお料理タイム」を楽しみたいと思います(*^^*)