↑Milk~インナーチャイルドの癒し~
インナーチャイルドとは、
大人になっても自分の中に存在している
傷つき悲しみ続けている子ども時代の自分の事です。アダルトチルドレンと言う言い方もします。
精神科では
愛着障害と言います。
私は愛着障害の診断を受けています。
今まで、全国向けブログ「ホリスティック医療情報 私の中の森」には
400以上の記事を書いてきましたが、
この愛着障害に関する記事は書いたことがありませんでした。
書いたことがないという自覚もありませんでした。
無意識のうちに避けていたのだと思います。
今回初めて愛着障害について書きました。
「愛着障害(アダルトチルドレン・インナーチャイルド)と私」
****************
先日
「自分でアロマリーディング2015.5」
と言う記事にも書きましたが、
アロマリーディングをした時に、
愛着障害かかわる結果が出ました。
何度もそれと向き合って、
何度も体や心や魂からのメッセージを受け取って、
判っていることでしたが、
いま、ここで、言語化しなければいけなかったようです。
「自分をダメだと思ってしまう」
思い癖はここから来ることが多いようです。他にも、
「気がつけば不幸になる方を選んでしまう」
「幸せでも、こんなにうまくいくはずがないと思ってしまう」
「幸せになることに、どこか、罪悪感がある」
「ありのままの自分を受け入れられない」
「自分の為には頑張れない」などの無意識の思い込みがあります。
もし、お心当たりの方がいらっしゃいましたら、
是非お読みいただきたいと思います。
愛着障害は、子ども時代に受けたトラウマが原因だと言われています。
そうだとしても、
傷つけた相手を責めても問題は解決しません。
相手を許すとか、許さないとか、
それは、関係ないと私は思います。
それは何故か?
是非、記事をご覧ください。
愛着障害に関するご相談もお受けしています。
いつでもお気軽にご連絡くださいませ。