↑豆乳マヨネーズです♪
卵を使っていないマヨネーズです。
作ってみると意外と簡単で体にかる~い感じ。
わたもりオリジナルレシピをご紹介します。
「わたもりの豆乳マヨネーズ」
<材料>
豆乳 75cc
植物油 150cc
塩 小さじ1
甘酒ペースト 大さじ1~2(お好みで。なくても可)
本醸造リンゴ酢 大さじ2~3
コショウ お好みで
<作り方>
1、ミキサーに豆乳、植物油、塩、甘酒ペーストを入れて1分間撹拌する。
2、リンゴ酢とコショウを入れ更に30秒以上撹拌する
出来上がり☆
アレンジとして・・・
バジルを入れてバジルマヨ
胡麻ペーストを入れて胡麻マヨネーズ
など工夫次第です。
植物油はなたね油がお勧めですが、
黄色くなりすぎると思えば、
無色のエゴマ油は亜麻仁油、グレープシード油など色々組み合わせてみてくださいネ。
**********
自己啓発本などを読む方って多いのですね。
私は全く読みませんが(^^;)
最近は心理学の本を読んだり、
心理学のお勉強をしている方も多くて、
ご自分の分析をできている方も、
宗教や哲学などの知識が豊富な方も多いです。
でも、それを生き方に変えている人ってどれくらいいらっしゃるんでしょう?
その理屈に見合った生活態度や、
行動をしていらっしゃるでしょうか?
これは、私がいつも自分に問いかけていることです。
だから、食事にも気を付けているのです。
「周囲からの影響を受けにくくする」
う~ん、でも、そういう
まじめで厳密なのは一般受けしないのかもね~と、
hi-tyan先生とお話ししたところです。
立派なことは言っていても、
自分には甘く、ゆる~い人の方が
評価されているとか。
まあ、私たちは評価される必要なんてなく、
自分たちが「これだ!」と思った生き方をしているだけなんですけどね。
信念とかはちょっと違う。
こうしか生きられない、って感じ。
あなたはどうですか?