↑帯広神社さんに行ってきました。
いつもは立ち寄らない休憩所になんとなく入ったら、
お抹茶とお菓子をごちそうになりました。
どちらもとてもおいしかったです。
それにしても、
日本のお茶の緑と、お菓子の美しさが素晴らしい。
もちろんとてもおいしかったです(*^^*)
ありがとうございました。
************
このタイトルについて、どう思いますか?
この一年、
「あ~、神経発達症(発達障害)の人とか、HSPの人って、
こんな風に思われているんだ~」
って思うことが多かったです。
それについて
当店
の
全国向けブログ
に書きました。
「アスペ、HSPは性格が悪いのか?」
私は、アスペルガー症候群で、
HSPで、ADD(注意欠陥)で、
マインズアイで、エンパスで・・・・。
性格悪いでしょうか?(^^;)
もし、そう思わせていたとしたら、
ごめんなさい。
改善の努力をします。
私自身は傷つけられ、苦しめられ、
迷惑をかけられていたことも多かったと思いますが、
私にそうした全員が、
神経発達症やHSPなどの方では無かったですよ。
小学1年生のころからずっといじめられていたり、
(
「いじめ①
~③」参照)
対人恐怖症になるくらい傷つけられたりした経験がありますが、
(
「うつ病だったころの私に伝えたいこと」
参照)
私を傷つけた方々は
生まれつきの性質や病気などは関係なかったと思います。
逆に私が傷つけ、迷惑をかけたことも多かったです。
でもそれが全部、私の性質のせいだとは思っていません。
その性質のせいでできなかったことも多いケド、
でも、それだけじゃなく、私の未熟さゆえです。
だから、何とか変えようとしてきたのです。
人を傷つけるって、自分も痛いものだと私は思っていますそれなのに、何故、
「好んでそうしているとしか思えない人々」
がいるのか不思議です。
人間って、傷つけようと思わなくても、
いつの間にか人を傷つけたり、
迷惑をかけちゃったりしている生き物なのにね。だからこそ、「お互い様」って言葉があるのでしょうね(^^)
さて、タイトルについてあなたはどう思いますか?
それと、あなたは自分の性格に自信がありますか?
*~*~*~*~*~*~*
メンタルコンサルティングTerra
では、
神経発達症やHSPなどの方の、
周辺にいてお悩みの方のご相談もお受けしています。
親御さんなどご家族の方、
支援者の方、
雇用者の方、
同僚にそういう方がいて困っている方などなど・・・。
そういう方が原因で
周辺の方が精神疾患を患ってしまうこともあるのですよ。
「ホリスティック健康相談」と言う、
独自のカウンセリング法でお話をお伺いします。
お気軽にご連絡くださいませ。
お待ちしています(*^^*)