マイとかち.jp

メンタルコンサルティングTerra十勝ブログ
わたもり

2015812(水) 12:57

超カンタン!「ナス餃子」

コメント
↑ある日の夕食

野菜餃子
ナス餃子(見た目一緒 ^^;)
アルジラ(ネパールのジャガイモ料理)
梅酢レンコン
トマト
スープ
他に食養きんぴら、山わさび醤油漬けなど常備菜


餃子の皮が余ったので、
何か入れるモノないかな~?
と、思いつきで作った「ナス餃子」(笑)

これが超簡単なうえに、おいしい!!
今日は夏でやる気が出ないであろうお料理を作る方々の応援に、
簡単レシピをお伝えします。

※暦的にはもう「秋」なので食べ過ぎないでくださいね~!

*************
「超カンタン ナス餃子」

<材料>
なすび  1~2本(作りたいだけ)
味噌   大さじ1~2(お好みで調整)
本みりん 大さじ1~2(味噌と1:1くらい)
餃子の皮 適宜

お好みで豆板醤とかコチュジャン、ラー油など

※味噌は自然海水塩で作った本醸造味噌だと夏冷えを防いで、
筋肉が引き締まってシャキッとしますよ♪

※2本みりんは少々高価ですが、お砂糖なしでお料理できるのでお勧めです。
無い場合は水or酒+甜菜糖で。

<作り方>
1、ナスを1cm角くらいに適当に切ります。
(小さい方がつつみやすいです。まあ、適当で)

2、ボールに味噌と本みりんを合わせお好みで豆板醤などを入れます。

3、1を2に入れ全体をよく混ぜます。

4、餃子の皮で包みます。

5、フライパンで焼きます。(仕上げにごま油を回しいれてくださいね)


できあがり~♪
何もつけなくてもおいしいですよ。


パリッとした皮の中から、トロリとした甘辛ナス。
もう、おいし~~♪♪

お子さんたちとワイワイ作るのも楽しいですよね。

是非お試しください。

*~*~*~*~*~*

この季節のTVの定番と言えば、
ヒュ-ドロドロの心霊番組。

その中でよく出てくる「人魂」は否定派の方々が
「あれはリンが燃えているだけ」
って言いますよね。

本当にその通りみたいです。

リンを多く含む食品をとると、人間の魂にある変化が起こります。

それが原因で、
周囲の影響を受けやすかったり、
憑依されやすかったり、
エネルギーが弱くなったりします。

自覚症状がないとしても、
身体症状として、
だるい、イライラ、疲れやすいなどの症状が起こりますので、
リンを多く含む食品をとりすぎないように気をつけましょうね。

リンを多く含む食品は天然のものだと
主に動物性食品やタンパク質系の食品。

その他には「食品添加物」としてたくさんくわえられています。
ファーストフード、コンビニ食品、加工品、甘いもの、清涼飲料水など、
「身体にあまりよくない」と言われている食品です。

特に清涼飲料水はかなり体に悪いので、気を付けてくださいね。
飲まずにいられないとしたら、
それは「砂糖中毒」になっている可能性があります。

砂糖は麻薬よりも中毒性が高いと言われています。
健康にかなり問題がありますので、気を付けてくださいね。


リンによる魂の変化について
スピリチュアル系Web女性誌「Trinity」に書きました。
「周囲に影響されやすい人、憑依されやすい人、エネルギーを奪われやすい人のホリスティック健康相談③」外部リンク

前半部分は魂の変化について。
後半部分は・・・・、
「愛すること」「意識を変えること」について書きました。

Terraのクライアント様や、ブログ読者の皆様にはおなじみの事を書いたつもりですが、
普通のスピリチュアル好きの方々には
喧嘩を売るような内容だったかも(^^;)

記事の中から抜粋します。

「この自然界に存在するすべてに命があり、
意思があり、
この世に存在する意味があります。
行動すれば身体も心も魂もこの世界もそれに答えてくれます。

本当はこの世のすべてが、私たちを愛してくれているから」


愛を選んで生きて行きましょうよ。

あ、時々「自分を愛する=自分勝手に人を傷つける」
だと思っている人がいますが、違いますよ (--;)
もうちょっとよく考えましょうね。

Terraでは自分を愛するなら、
身体に「毒」を入れるのをやめましょうとお伝えしています。

私達はスピリチュアルって、
人間としてしっかり生きることだと思っています。

上記記事をお読みいただければそれがわかると思います。

SNSのアカウントをお持ちの方はクリック応援お願いします。
m(__)m
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2014-03-27から402,005hit(今日:0
メンタルコンサルティングTerra十勝ブログ
マイとかち.jp