一昨日にスマホを新しくし、
昨日、新しく買ったパソコンがテータの移し替えから戻ってきました。
HSPも、アスペも新しいこと苦手な性質。
おまけに家電量販店に数日間1~2時間ずつ行き、
得意じゃない機械操作・・・。
めっちゃストレスです。
頭痛で寝込んじゃいました。
**********
そもそも買い換えようと思ったのは、
パソコンのキーがとれ、
何やら変な音もするし、
バッテリーがもう駄目だと警告が出ていたし、
何より今年はいろいろなことが変わる年だよ、と、
夢、アロマ、カードなどの結果から言われていたので、
本格始動の前に変えちゃえ!と変えたのです。
で、フレッツ光にしたらキャッシュバックになるというし、
ついでにスマホもバッテリーがダメなうえに挙動不審だし、
じゃあ、携帯会社ごと変えちゃえ!ってなったのです。
スマホって同じ機種でも新しいとずいぶん違うのね。
昨日はパソコンを開く精神的余裕がなく、
やっと今朝あけました。
はあ~。
キーボードは少しキーの位置が違うから慣れるまで戸惑いそうです。
画面も違うし、戸惑うことばかり。
でも、慣れるしかないのね(;;)
神経発達症(発達障害)やHSPはこういう新しいことが、
必要以上にストレスになるそうです。
とはいえ、私はほかの人になったことがないから、
それが本当かどうかよくわかりません。
考えると神経発達症の方でも、
こういう機械を使いこなしている人はいっぱいいるし、
お仕事にしている人や、
パソコンが趣味という人もいるので、
私が単純に苦手なだけなんだと思います。
まあ、つまり、頑張って乗り越える気があるかどうかだけですね。・・・・はい、頑張ります('◇')ゞ
顔文字はいっぱい出るようになった!
嬉しい!
*********
人生には難しい課題がつきものですが、
一つの課題が終わったら、
次の段階に進みます。
そういう時にこんな風に電化機器に故障が増えるのですよ。
「パワーストーンブレスが生まれ変わるとき」
この記事に詳しく書いたので、
よかったら読んでみてくださいね。
さあ、もうひと頑張りします。