不思議なのが、
こうしてずっとブログを書いていると、
私の書いた内容と、
クライアント様の身に起こることがリンクする事。
1回だけなら偶然だと思うけど、
「そういう事、よくあるんです」
と、おっしゃる。
更に、そういう方は一人や二人じゃないのです。
それぞれ知り合いでは無い、
個別に存在している方なのに、
何故か同じようなテーマの時期を過ごされている。
ブログは私の身に起こったばかりの出来事を書くこともあれば、
いくつもあるネタの中から、
記事の掲載状況や、
Terra運営上の都合などで選んでいるのですが、
それが、幾人かの方に同時にリンクするというのが面白いなと思います。
書こうと思っていても、
実際に書く段階で急きょ変えることもあり、
それがリンクすると、
見えない何かにしてやられたという感じがしてしまいます。
*********
今回Web女性誌Trinityに掲載したのは、
HSPの心の特徴についてかいたこちらの記事。
「過敏体質は心も揺れやすい? HSPの特徴・心編―わたもりのHSP講座4」
心は揺れて当たり前のものだけれど、
過敏体質の人は、
心も過敏で揺れやすいのです。
何倍にも痛みを感じてしまうのです。
だから、HSPの方が痛みを感じているかもしれないと思うと、
私の心も痛いのです。
けれど、それがいたければ痛いほど、
人間性を、
そして、人生を豊かにする。
痛みを感じた時に、
ただただ泣いて運命や人を呪うのか、
それとも立ち上がり、
自分以外の誰かの痛みをより深く理解できる人になるのかで、
人生はずいぶん違ってくると思う。
私はTerraのクライアント様は、
後者の方になれる人ばかりだと思っています。
けれど、せっかくそうなれたとしても、
人生は、あるいは運命は、
それを試すような出来事を起こしてきます。
せっかく深く人生を見つめ、自分を見つめ、
血を流すような痛みで自分を変えたというのに、
一番のウイークポイントをがりがりと削るように、
私達の心を試します。
あなたの芯は本物か?と。
私にも、そういう出来事が起きました。
そうやって揺れていることを
アロマリーディング
が教えてくれました。
「共依存と言う毒―芯が揺れるときほど自分が試される」
どんなに辛い出来事も、
そこにはメッセージが隠されています。
全ての物事は、
良いでも悪いでもないのです。
せっかく心が血を流したのなら、
そこから何かを掴み取ろう。
せっかく手痛く転んだのなら、
落ちている100円玉を拾って立ち上がろう。
あなたはもっと強くなれる。
素敵になれる。
綺麗になれる。
幸せになれる。
自由になれる。
そして、忘れないでください。
立ち上がるのは自分でしなきゃいけないけど、
でも、一人ではないことを。
私は、人間は素晴らしい生き物だと信じています。
うん、でもね、大丈夫だって思っています。
だって、見えなくてもつながっているから、皆(笑)
思いっきり、泣いて、怒って、笑って、悲しんで、喜んで、生きていきましょう。
人生はここで終わりじゃないから。
先人たちが残してくれた、
思いや、教えや、愛を、
血肉にして、
私達は生きていけるから。