↑「菜蒔季」さんの基本ランチビュッフェ1回目
おかわりも野菜料理だけを食べられるくらいベジタリアンメニューが豊富です。
旅行先でも出来るだけ体調を崩さず、
安心して食事がしたい。先日のスーパームーンの前に、
体調を崩すようなものをたくさん食べて痛い目を見て、
つくづくそう思って今回は真面目に探しました。
札幌へは30年来の友人の講座を受けに行ったのですが、
それはそれで後日
「私の中の森」
の記事にします。
調べると、札幌には結構、無化調やベジタリアンが満足できるお店が沢山あります。
それでもまずは自分の身体で確認してから。
まずは1店目です~♪
*********
「菜蒔季 札幌ステラプレイス店」北海道札幌市中央区北5条西2丁目5番地
札幌ステラプレイスセンター 6F
011-209-5233
11:00-23:00(L.O.21:30)
ランチ営業、日曜営業
不定休
食べログサイトページ
には写真がいっぱいあります。
独自のHPは無いようです。
札幌駅の目の前、JRタワーの一角、
札幌ステラプレイスのレストラン街にあります。
大きな窓から夜景も楽しめます。
若いカップルや、年配男性グループ、家族連れなど、バラエティに富んだ客層でした。
季節ごとにメニューが変わるようで、
私が行った時は秋ならではのメニューが沢山ありました。
ほとんどがお野菜料理でした。
ヒジキ入り大根餅パクチーソース
秋野菜たっぷり揚げ出し豆腐
バルサミコ風味キンピラ
秋野菜のかき揚げ
黒ゴマ豆腐
ワイルドライスと雑穀入りサラダ
透かし大根のせポテトサラダ
サツマイモ、栗、キヌアの炊き込みご飯
人参のオレンジ煮
等など
ベジタリアンも普通にたっぷりお料理が楽しめます。
私は写真を撮り忘れたのですが、
さつまいもとリンゴの檸檬煮、ジャガイモとひよこ豆のフムスがとってもお気に入りでした。
適度にローストビーフやからあげ、塩サバ、サーモンマリネ、ピザなどお肉やお魚料理などもあり、
同行者がベジタリアンじゃなくても一緒に食事を楽しめます。
ネット紹介文より
「 旬の野菜たっぷり!体に優しいお料理が約60種類楽しめる!
季節ごとに旬の素材を厳選し、おいしい野菜をたくさんお召し上がりいただけるビュッフェスタイルのレストランです。
お料理は、化学調味料や合成添加物を極力使わず、素材本来の持ち味を活かしたシンプルな味付けで調理しています」
デザートも季節感のあるものが楽しめました。
豆腐のカスタードクリーム
サツマイモプリン
豆乳(?)の杏仁豆腐風
甘酒パウンドケーキ等々
超過敏な私でも、
食後も身体が軽く、おなかも腫れず(^^;)
手足も痺れず、だるくならず。
夜に行ったので基本ビュッフェで2,000円弱。
プラス400円ほどでお寿司食べ放題とドリンクバーが付けられます。
ただ少し残念だったのが、
フード(風土)ヒーリングじゃない野菜料理を食べると、どうしても身体が冷えてしまう事。
雑穀ご飯に目がくらんでオムライスの卵や、
チリコンカーンにひき肉が使われていたり、
ついうっかり動物性食品(身体を暖めるが老化させる陽性酸性)が少し入ってしまっても、
それでも身体が冷えちゃいました。
それでも、安心して食べられて、
しかもビュッフェのワクワク感もあって。
いいな~、いつかこんな風なフード(風土)ヒーリングレストランを作れたらいいな~って思いました。
***********
私は中華そば 純鶏出汁醤油
同行者は中華そば 鶏と魚出汁の塩です。
お肉は同行者にあげました。
私と行くと、普通料金でチャーシュー麺が食べられます(笑)
「凡の風Bon no Kaze」札幌市中央区南8条西15丁目1-1 ブランノワールAMJ815 1F
TEL.011-512-2002
営業時間
平日11:00~16:00(LO.15:40)
18:00~21:00(LO.20:40)
土日祝11:00~20:00
※スープがなくなり次第終了
定休日 水曜日(祝日は営業、翌日休み)
駐車場 8台
「凡の風」さんHP
私は一般的なラーメン店でラーメンを食べると、
1/3くらい食べた当たりから身体が拒否反応を示すのですが(-_-;)
(のどを通らなくなってくる)
これは最後まですーっと食べられました。
食券を先に購入するスタイルで間違って大盛を頼んでしまい、しかも小ライスもつけちゃったのですが、
問題なく食べられました。
化学調味料がキツイお店=通常のラーメン店だと、
食後に手足が痺れてきますが、
それもありませんでした。
私は鶏ガラ透明スープの醤油ラーメンが好きなのですが、
ちょっと予想とは違っていました。
醤油が濃くて、最初の一口が鶏ガラの味がするかな?くらい。
フード(風土)ヒーリングをやっている人ならわかると思うのですが、
「塩が弱い」感じ。
・・・う~ん、フード(風土)ヒーリングしていると、
ある意味で口が肥えちゃうのかな?(^^;)
食材そのもののエネルギーの強さまで感じられるようになってくると思います。
それでも安心して食べられるラーメン店は少ないのでとってもありがたいです。
*************
クリスマスですね。
千歳のアウトレットモールレラでクリスマスの雰囲気を楽しんできました。
探し物があったのですが、
それは見つからず、
お散歩しただけみたいな感じ(笑)
それにしても、もうクリスマスの時期なんですね。
あっという間に11月が終わりました。
来年のスケジュール帳も購入しましたよ。
来年はオレンジ色!
年末年始の計画も立てなきゃ。
何かと忙しい年末ですが、皆様、元気で乗り切りましょうね(^_-)-☆