↑ある日の夕食
スパゲッティナポリタン
小豆玄米焼きおにぎり
ニンジンマリネサラダ
ミディトマト
豆乳シチュー
写真写りが良いのは洋食や中華なので、
どうしても洋食のメニューばかり掲載してしまいますが、
和食の事もちゃんとありますよ。
うん、今年はフォトジェニックな和食メニューを目指してみようかな?
基本的に毎日動物性食品と砂糖類を取らない食事をしています。
夕食後に米粉やおから粉でデザートを作ることも多いです。
これは焼き芋トリュフ
潰した焼き芋にココアパウダーを混ぜ、
抹茶やココアパウダーをまぶしただけ。
砂糖なしでも甘いですよ~♪
帯広では白樺通り沿い、
ドリームタウン内のスーパーダイイチの焼き芋が、
甘くてねっとりしていて一番おいしいと思います。
あと、やっぱりプロの焼き芋屋さん、
「おいもさん」の焼き芋は是非一度食べてみて欲しいです。
焼き芋はノンシュガースイーツとしておススメですよ♪
**********
メンタルコンサルティングTerra
は私や久恵先生のブログをお読みくださって来店してくださる方がとても多く、
皆さんそれぞれ食に気を使っている方もいらっしゃいます。
全く気を使わない方もいらっしゃいますが(^^;)
そりゃ、病気になるし、
イライラ、批判的、落ち込み、やる気ないなど、
精神的問題も起こりますよね、って思います。
当店にご縁が出来て、
私達のご提案を素直に受け入れすーっといい方へ変化される方が多いです。
お仕事、恋愛、人間関係がステップアップ!
素晴らしいです♪
で、最近は皆さん独自に健康情報を気にして、
「玄米食べてます」
とか、
「野菜中心です」
とかおっしゃるかたがいらっしゃるのですが、
う~~~~~~~ん、
おしい!!
心がけは良いと思うのですけどね。
でも、
基本の理論=何故それが身体に良いのか?
を理解していないと、
かえって身体に悪いですよ~~~!!
と言う場合があるのです。
「あ~、そういう食べ方していたら、ネガティブでひがみやすくなっちゃいますよね」
「不安症で眠れないのも判ります」
と言う感じ。
それを記事に書きました。
ベジタリアンは身体に悪い—自己流&思い込み食事療法はおすすめしません
今なさっている食事法がどうかな~?とご興味をお持ちの方は、ご一読くださいませ。
また、最近は糖質制限食をなさっている方が多いので、
それについても記事を書きました。
糖質制限食(ダイエット)について。 と、ベジタリアンは身体に悪い
糖質制限をされている方は、
やめたとたん、
もしくは少しでも食事をゆるめたとたん、
大リバウンドしている方をよく見かけます(^^;)
良かったらご一読くださいませ。