マイとかち.jp

メンタルコンサルティングTerra十勝ブログ
2017921(木) 19:19

砂糖を取っていたら絶対にダイエットできないと言う話

コメント
↑これは昨日カラオケへ行った時に用意していったもの。

市販のお菓子等は食べることもたま~にありますが、
あまりおいしいと思えないので、
こんな風に自分で安全な食べ物を用意していきます。

出来る限り、ですが。


パウンドケーキ型のは、
お豆腐、甘酒、米粉で作ったガトーショコラです。

塩を一つまみ入れるのを忘れると言う痛恨のミス。

なんか、昨日はそういう日だったみたい・・・・(-_-;)

いえ、美味しかったと好評でしたけど。



************

昨日書いた記事は、
メンタルコンサルティングTerraの全国向けブログ外部リンクに書いた記事のお知らせだったはずなのに、

かんじんのリンクを忘れていました(爆)


そちらの記事には、

砂糖中毒の治し方
甘いもののやめ方


が書いてあります。


是非お読みくださいませ。

「甘いもののやめ方、砂糖中毒の治し方」外部リンク



無理やりやめる根性論的やめ方じゃやめられません。

気が付いたら砂糖の入ったものを食べたくなくなっている

と、言うのがポイント。


勿論、ダイエットをしたい方にもおすすめです。


お読みいただいた方の利益になると思うからこそお知らせしています。

宣伝じゃありませんよ。

(だって、読んでもらえなくても私は困らないので)



***************

「甘くない砂糖の話」

と言う映画をご存知ですか?



この映画を見れば、

油を取らなくても、

運動をしていても、

カロリー制限をしていても、

砂糖を取っていたら、

絶対にダイエット出来ないという事が判ります。


ドキュメンタリー映画ですが、
いろいろ工夫されていてとても面白く見れます。

監督自ら

「接種カロリーはそれまでと同じ」

「毎日砂糖をスプーン40杯分食べる」

「毎日運動をする」

などの条件を付けて、

自分の身体を使って人体実験した記録です。


砂糖を取ると、精神病になる

と、言う事も判ります。


私はTUTAYAで借りてみました。

もし手に入ったら見てくださいませ。



あ、だからって、全ての糖質を制限したら、
それはそれで身体に悪いですけどね。

こちらの記事もご参照ください。

「糖質制限食(ダイエット)について。 と、ベジタリアンは身体に悪い」外部リンク
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2014-03-27から402,005hit(今日:0/昨日:2)
メンタルコンサルティングTerra十勝ブログ
マイとかち.jp