「マイとかち」は十勝の情報をチェックするのにいいサイトです。
利用者のほとんど(?)が十勝の人やお店で、
イベントや新装開店、セール情報などをチェックするのにとても役に立ちます。
でも、最近マイとかちのホーム画面(記事タイトルが並んでいるとこ)を開くと、
意味不明な投稿や、
不快な投稿を一日に何度もあげているサイトや、
コピペして一部だけを変えたようなサイトが、
一日に何度も投稿していて本当に知りたい情報がどんどん過去記事として後ろの方へ行ってしまっていて、
かんじんの情報が読みにくいです。
そこで私はホーム画面の
「スキップリスト」を利用して、
そういうサイトを非表示にしています。
記事タイトルの右端にバツ印があると思います。
(マイとかちにアカウントがある人しか使えない機能です)
そこをクリックすると、非表示にするブログを登録でき、
それ以降表示されなくなります。
そうしたら、スッキリ!!
知りたい情報だけが並んでいます。
これ、お勧め機能です。
**********
一説によると・・・、
そういった意味不明、不快、コピペサイトが大量に記事を投稿するのは、
本来のユーザーの記事が後ろの方へ流されて、
「ここにブログを設置しても表示されにくくて、読んでもらえない」と、不快な気持ちにさせて、
ユーザーを減らすとか、
無駄にサーバー容量を使って、
サイト自体をダウンさせる等の嫌がらせだ。
・・・と言う説があります。
見ていると、投稿する曜日、時間帯などが一定で、
ユーザー名を変えていても、
書き方などが同じなので、
同一人物だというのが判ります。
そして数人いるようです。
私はスピな力もありますので、
そういう人が一定の似ている「気」を持っているのが判ります。
とは言え、どういう目的かはどうでもよく、
私は不快なので、
単純に非表示にしています。
*********
これは、
帯広で占い師をしているある女性がマイとかちにブログを持っていて、
繰り返し私の悪口や、
当店の嘘の悪評を書き連ねるという事をされ、
ブログ以外でも犯罪行為に当たる事をされたので、
警察にストーカー行為としてご相談し、
その女性に警告をしていただいた後で、
とにかく目にするのが不快なので、
非表示にしたら、
スッキリ!!
したのを思い出したのです。
嫌な相手の悪口は気になるかもしれませんが、
見なきゃ存在しないのと一緒判ってくれている人はちゃんといます。
大体、
・悪口を書き連ねる人
・迷惑行為をする人
そういう人と、
そうじゃない人の、
どちらが信頼されるかを考えたら判るはずです。
なので、不快なサイトは思い切って非表示にされることをお勧めいたします。
**********
勿論、
私のサイトが不快ならそうなさってください。
私は万人に好かれたいとも、
良い人だと思って欲しいとも、
評価されたいとも思っていませんだから、非表示にされても良いですし、
(と言うか、私には判らない)
仮に、嫌がらせされたら冷静に公的機関にご相談して処理するだけです(笑)
万人に認められたい、
人から評価されたいというのを、
「承認欲求」と言います。
それは、ご自分を不幸にする心の悪い癖です。
承認欲求の特徴や、
その奥にある心理、
改善のために必要な事、
など、記事を書きました。
「いいね!坊主」と承認欲求—あなたは存在していていいのです
ご自分でご自分にいいね!して、
自分を幸せに出来る人になれると、
人が何をどうしようが、
どうでもよくなります。冷静に判断できるようになります。
お時間があればお読みくださいませ。