↑帯広市のホッチーノさんのスパイスティーで作った豆乳チャイ
インド、ネパールなどの料理店で出されるスパイスティーはお好きですか?
私は好きで色々なところで飲むのですが、
先日ホッチーノさんで購入したスパイスティーが、
もお、美味しすぎて!
早速ご紹介しようと思いました。
写真のパッケージで、
250g、2,000円+消費税
写真では判りにくいかもしれませんが、
スパイスがホール(粒)のまま入っています。
なので、めちゃくちゃ香りが良いです。
防腐剤代わりにはちみつが入っていますが、
甘くはないです。
茶葉にまぶしてある感じです。
なので、茶葉やスパイスがねっとりしています。
蜂蜜の殺菌作用で、開封後はジップロックなどに入れておけば1年間は大丈夫だとか。
スパイスティー好きさんには是非お勧めです。
***********
豆乳チャイの作り方
1、小鍋に水を50㏄ほど入れ、沸かします。
2、スパイスティーを10g(大さじ1)入れて煮だします。
3、成分無調整豆乳を150㏄入れて沸騰直前まで温めて出来上がり。茶こしでこしてカップに注いでください。
4、仕上げに塩を一つまみ入れると豆乳の甘みが引き立ちます。
分量はパッケージに書かれているお勧めの分量で書きましたが、
実際にはもっと少なくて良いカモ。
ストレートティーとして飲んでも美味しいです。
ストレートティーでいれて、豆乳を入れても良いそうです。
************
スパイスはシナモン、カルダモン、クローヴ、生姜、ペッパーコーン、八角
オーストラリア産です。
いきなり一パック買うのが心配なら、
是非ホッチーノさんで飲んでみてくださいませ。
お勧めです(*^^*)