マイとかち.jp

メンタルコンサルティングTerra十勝ブログ
わたもり

20191012(土) 11:05

怒りっぽい、悪口、批判的な人は、本当は臆病な人

コメント
あなたの周囲には、

・怒りっぽい
・批判的
・悪口ばかり言う
・なんでも否定する
・攻撃的
・ちょっとしたことで怒りけなす

という人はいませんか?

私は子どもの頃から常に周囲にこう言う人がいました。

逆に、
私自身が一時的にそうなったこともあります。

色々な人を観察・分析して思ったのが、
こう言う人は本当は、
こんな人です。

・自分に自信がない
・不安症
・怖がり
・臆病
・肝っ玉が小さい

「怖くて怖くて仕方がない」
から、先に攻撃するのですね。


そう言った方に、
絶対言ってはいけない言葉があるのです。

また、どうお付き合いしたら良いか?
等についてメインブログ「私の中の森」に書きました。
よろしければご参考になさってくださいませ。

「悪口、批判、けなす、攻撃的=自分に自信がない人」外部リンク


こういう方って、お付き合いしにくいんですよね。

人間好き嫌いはあって当たり前だから、
「私こう言うの(こう言う人)嫌い」
って言うのは悪口じゃなくて、
自分の趣味嗜好を言っているだけですが、

批判的な人って、
目につくもの何でも親の仇のように言うのですよ。
「何がそんなに憎いの?」
という感じ。

でも、実はご本人も困っているかもと思うのです。
だって、嫌われますものね、こう言う人。

周囲の方にも、
ご本人さんにも、
是非参考にしていただきたいです。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2014-03-27から402,005hit(今日:2/昨日:1)
メンタルコンサルティングTerra十勝ブログ
マイとかち.jp