マイとかち.jp

メンタルコンサルティングTerra十勝ブログ
わたもり

2020218(火) 17:42

Terraの看板―ロートアルミ製をお勧めします

コメント
↑新店舗に看板が付きました

ロートアルミのオーダーデザイン。
埼玉県のBlue Tiara(ブルーティアラ)さんの作品です。
Blue Tiara HP外部リンク
Facebook外部リンク

画像
こちらもブルーティアラさんの作品です。


イメージをお伝えして、
何度も何度もデザインを練り直していただきました。
本当に素敵なデザインです。

どちらもロートアルミ製です。

本当は住宅の完成予定が2月末で、
建築屋さんの建築順番が、
2棟分も繰り上がると言うミラクルが起き、
12月末の引き渡しとなったのです。

でも、発注時は2月末でスタートしたので、
必然的に間に合わなかったのです。
ブルーティアラさんのせいではありません(^^;)


*********

最近は住宅の外壁に妻飾りをつけているお宅も多いですね。
表札をアルファベットのおしゃれなのにしている方も多いです。

その妻飾りや表札はアイアン(鉄)でしょうか?
アルミでしょうか?

大抵がロートアイアンで、
既製品も多く価格も安いのですが、
10年もしないうちに錆びて外壁を汚してしまったりします。

これから妻飾りなどをつけようとお考えの方は、
多少高くてもロートアルミ製をお勧めいたします。

せっかくの新居や外壁を汚す可能性がありますので、
一般的なロートアイアン製はお勧めいたしません。



ロートアルミ製の看板を探していたら、
ブルーティアラさんのサイトに行き当たったのです。

他にもロートアルミ製看板のお店はあった気がしますが、
デザインが素敵なのでブルーティアラさんにお願いいたしました。

お店の顔となる看板ですから、
妥協して安いだけの物にはしたくなかったのです。

お金が沢山ある訳じゃありませんが、
お金は使いどころが肝心です。

それが判らない人は、
細かなところをケチって、
結局、損をする事になります。

1円2円を削る人は、
他者からも、
1円2円を削られる人になる
のですよ。

使いどころが判らない人は、
結局自分が判っていないと言う事。


自分は何が大事なのか?
自分はどう言う人なのか?
どんな風に生きたいのか?

ご家族であれば、
どんな家族になりたいのか?

ビジョンもないまま良い家は建てられません。

良い家を建てる為にも、
ご自分をお知りになりたい方には、
2級建築士資格のあるわたもりの初回カウンセリング外部リンクをお勧めいたします。


う~ん、
住宅建築専門のカウンセリングメニューも作ろうかな?

そちらはご家族全員のお話をお伺いして、
どんな家を建てるか?
どんな人生を送りたいか?
どうしたら健康で幸せになれるか?
等をはっきりさせる内容なんてどうでしょう?

そちらもとりあえず、
2時間12,000円で承ります。

※後日追記
現在初回カウンセリングの料金は変更されました。
詳しくはHPをご覧ください。

こちらの記事もご参照ください。
新居に引っ越して1ヶ月半の実感を書きました。

とにかく楽―生体エネルギー住宅1ヶ月半の記録外部リンク
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2014-03-27から402,005hit(今日:2/昨日:1)
メンタルコンサルティングTerra十勝ブログ
マイとかち.jp