マイとかち.jp

メンタルコンサルティングTerra十勝ブログ
わたもり

2020713(月) 11:04

「愛」って何?

コメント
SNSを見ていると、やたらと「愛」って言っている人が多いのですが、

「愛」って何でしょう?


私はよく人から
「愛がある(人、言葉等々)」と言われますが、
自分では

愛ある人になろうとは思っていないので、
なんというか、こそばゆい。


でも、そうですね。

例えば、ご来店いただく方にお出しする、
お茶は安物じゃないのを使っていますし
(とはいえ、最近は良いものをいただくことが多い)

心地の良い空間の建物を建てたし、
水も電気も害を取り除き、
良い働きをするものに変えています。

掃除をマメにするとか
(これは流輝先生がしてくれます)、

メールのやり取りを丁寧にするとか、
(あまりに件数が多すぎて時々どれか取りこぼすこともありますが)

クライアント様の目に入る私達の服装も、
華美じゃなく、
スッキリして見えるものという基準で選んでいます。

なので、豪華な宝石なんて間違ってもつけない。
(というか、持っていないし)


ご相談内容が、
他のお客様に聞こえないというのは、
勿論、
当たり前
のことだと思います。

商業施設や、カフェで占い等をするのは、
私達には考えられません。


・・・と、こう言うのを、
もしかしたら「愛」って言われるのかな?


やたらと「愛」っていう人は、
自分自身に愛が足りない人なのかもしれないなと思います。


「愛」という音で、
自分に愛を足しているのかも。


Web雑誌Trinityに書いた記事も、
お時間があればお読みくださいませ。

「愛」は言葉じゃない — 「愛」を求める人、口にする人〜「愛」という言葉と音外部リンク
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2014-03-27から402,005hit(今日:2/昨日:1)
メンタルコンサルティングTerra十勝ブログ
マイとかち.jp