最近は何故か、
記事を掲載しない日も、
毎日100くらいのアクセスがあって、
「何故?」と思っているわたもりです(*^^*)
以前はオリジナルレシピや、
過敏体質の私でも安心して食事が出来るお店などをこのブログでご紹介していたのですが、
最近はほとんどしていない理由に、
「マイとかち」は写真が掲載しにくい
と、言うのがあります。
なので、
最近は主に私のインスタでお知らせしています。
(インスタ連携で
Facebook個人ページ
にも同じのが投稿されています)
レシピも簡単にですが載せてます。わたもり個人インスタ
コンセプトは、
過敏でも楽に生きる工夫や日々の「これ素敵❤️」をお伝えする
です。
利点は、
文字数を少なく書くから読みやすいってことかな(爆)
**********
掲載したお店は、
遠方からいらっしゃるクライアント様の、
もう一つの目的地にもなっているみたいです。
今一番人気は、
うちの3軒隣の「みかづきふくろう」さん。
天然酵母パンのお店です。
食パンとかは、
「これはパンの重さじゃない」
というくらいずっしりしています。
めちゃくちゃ美味しい。
我が家の第2主食になっています。
(第1は勿論塩ご飯)
最近みかづきふくろうさんが情報誌に載ったから、
売り切れが続いていていましたが、
少し落ち着いたかな?
食パンは焼いた当日より、
次の日の方が絶対に美味しい。店主さんもそうおっしゃっていました。
地方発送もしているみたいだから、
良かったらお問い合わせしてみてくださいね。
*********
最近はほとんど新しいお店に行かないから、
お店情報は少ないのですが。
でも、インスタだと写真を撮って、
気軽に掲載できるから載せやすいというのもあるので、
逆に、書き方に気を付けないと(^^;)
何でもいいという訳じゃないので。
特に過敏体質の方は。
掲載にあたっては、
実はかなり考えて、
気を使って掲載しているのです。
***********
フォローはご自由にどうぞ。
基本的にフォローバックしない方針です。
私の様な過敏なカウンセラーにずっと見張られているみたいで嫌じゃないかな?と、思うからです。
クライアント様でご希望の方は言っていただけるとフォローさせていただきます。
ちなみに私がどんな人を自主的にフォローしているかと言うと、
ガーデンやお花、景色の綺麗な写真をあげている人です。
基本的に「癒し」
建築物も好きだけど、やっぱりきれいな写真が好き。
あと、お笑い芸人さん。
オカリナ、ガンバレルーヤ、みやぞんとかの癒し系。
昨日、ゴールデンボンバーのダルビッシュさんをフォローしたのですが(綺麗系として)、
元々ファンだったわけじゃないので、
「えっ?この人誰?」
と驚くので、フォロー外そうか迷っています。
ちなみに、
インスタフォロワーを増やすアプリがあるそうで、
似ているコンセプトや投稿のインスタグラマーを勝手にフォローして、
フォローバックを狙うのだそう。
私は見るのが大変そうだから増やしたいとは思わないんですよね~。
フォロー数=人気
だって、勘違いしている人が多いけど、
違うから。
写真が今一つ下手なのよね~。
スマホカメラもあんまりよくないのよね~。
なので、
あまりきれいな写真じゃありませんが、
良かったらのぞいてみてくださいませ。
あ!
久恵先生のインスタ
は、
めっちゃ参考になるので超お勧めです。
フォローした方が良いですよ!
毎日の味噌汁!
月暦の過ごし方!
料理!
是非!