マイとかち.jp

メンタルコンサルティングTerra十勝ブログ
わたもり

202174(日) 18:49

十勝のクラフトビール

コメント
↑ホテルヌプカ 旅の始まりのビール


十勝地域の情報誌
「Chai 7月号」を見てびっくりしたのですが、
十勝って、
各市町村にクラフトビールがあるのですね。


私、クラフトビール大好きなのですが、
Chaiを見るまで全く知らず、

ホテルヌプカさんの旅の始まりのビールくらいだろうと思っていたのです。

因みに、普段はヤッホーブルーイングさんのビールが大好きで殆どそればっかり。
特に「僕ビール君ビール」が大好きです。


旅行へ行くと、旅先のクラフトビールや、
ビアホールへ立ち寄るのですが。

帯広では繁華街へ殆どいった事無かったのですよね。


ところが!

最近、昨年店舗兼新居を建てた場所から、
繁華街は5分くらいで歩いていけると気付き
Σ(゜Д゜) ニブッ!

散歩に行き、
途中でビールを1杯飲んで、
家に帰るというのをしております。

でも、あまりヌプカさん以外のクラフトビールは見かけなかったな~。

ちょっと、もう少し探してみよう。

(でも、ビールだけ飲んで帰るのOKな店ってあるかしら?)


緊急事態宣言が開けて、
色々なお店に行けるようになったから、
探してみたいな。

地元で飲んでこそのクラフトビールだと思うのですよ。

地産地消、とか、
身土不二(その土地でとれた作物はその土地に住む人の身体に良い食べ物と言う考え方)とか。

飲食店さん、大変ですね。

どこも、消毒とか、検温とか、パネルとか、
コロナ対策を頑張っています。


もうちょっとの期間(?)頑張って欲しい(人)
人が楽しむための場所や時間って、大切だと思うの。


特に、心の健康のために。


基本的には自炊中心ですが、

でも、色々なお店にもお邪魔したいな。

街にワクワクするって今は少ないかもしれないけど、
そう言う感覚が戻ってくると良いな(^^♪


最近はコロナとか、
お仕事系の投稿ばかりだったので、
こう言う記事も書いてみました♪


メンタルコンサルティングTerraのHP外部リンク

メンタルコンサルティングTerraのFacebook外部リンク

わたもりのインスタ外部リンク←たまにビールやお店の画像も上げてます
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2014-03-27から402,005hit(今日:2/昨日:1)
メンタルコンサルティングTerra十勝ブログ
マイとかち.jp