最高気温36度だった日も、
当店の室内はクーラー無しでこの室温。
クーラーが苦手な方も安心して占いや、ご相談していただけます。
勿論、クーラーもあります。
ゴチャゴチャしていない、
プライバシーが守られる相談室で、
涼しくて、
毎日茶葉から入れる冷たいお茶。
そんな環境で占いや、カウンセリングはいかがでしょうか?
詳しくはこちら
メンタルコンサルティングTerraHP
************
あなたは人より老けて見えますか?
若く見られますか?
私は、圧倒的に若く見られます。
でも、今年の始め、
自分でも「どうした!!」
と言うくらい、
急に老けた時があったのです。
普段は30代に見られますが、
(実年齢51歳)
どう見ても60代か、
70歳くらいに見える。
あ、すっぴんだと(笑)
何とかお化粧でごまかしてましたが、
急にしわが寄って、
肌のハリもなく、
背中も丸まって・・・。
それに、
メチャメチャ疲れやすい!
異常なくらい。あと、一日一食なのに、
体重がどんどん増える(-_-;)
何故だと思います?
原因が判ったのは、5月下旬。
「もしかしたら、甲状腺機能低下症かも」(橋本病と言う病名と誤解されがちです。
橋本病のうち、何割かの人が機能低下症になります)
私の父方は、
甲状腺の病気が出やすい家系なのです。
病院で検査したら、
ギリギリの範囲内ですが、
私、
過敏体質なので、
数値は正常範囲内でも、
身体に現れやすいのかも?と、過程して、
色々ケアしたら、
見事復活!
そこから色々調べて分かったのですが、
甲状腺機能低下症って、
うつ病や認知症、自律神経失調症に間違われやすいのです。
物忘れ、無気力、眠気、動作や話し方がゆっくりになる…等の症状があるからです。
もしお心当たりがある方は、
私のメインブログ「私の中の森」
に詳しい記事を書きましたので、
読んでみてください。
症状解説記事
過敏体質(HSP、エンパス)と甲状腺の病気(橋本病、バセドウ病)ー症状解説①橋本病・甲状腺機能低下症
甲状腺機能低下症(橋本病)と心
甲状腺機能低下症(橋本病)と心の関係-甲状腺と心の関係②
心の問題の改善には、
私・わたもりの初回カウンセリング
をお勧めいたします。