人生を良くしようと努力する時に、
昔の悪い状態に引き戻されそうになる現象を、
私は「負の恒常性」と呼んでいます。
・頑張って良くなろうとしているのに、何故か悪いものばかり選んでしまう。
・ダメだって判っているのに、悪い方を選んでしまう。
・生活改善しても、元に戻ってしまう。
・いい仕事が見つかったのに辞めたくなる、サボりたくなる。
・健康で良い事ばかりだとつまらなく感じる。
・安心できるいい相手と交際できたのに、ケンカしたり、別れたくなる。
・キレイな部屋が落ち着かなくてゴミだらけにしてしまう。
・規則正しい生活が煩わしくなる。
・フード風土ヒーリングで元気になってきても、無性に「悪い物」が食べたくなる。
お心当たりありませんか?
恒常性とは、人間の身体に備わっている機能で、
病気等になった時に、元の状態に戻そうとする力の事。
けれど、私は沢山の方を見てきて、
また、自分が健康状態を回復させようとする過程で、
「悪い状態が普通だった人は、悪い状態に戻されそうになりやすい」と気づきました。
ダメ男好き、ダメ女好きも、このうちの一つかも。
幸せになりたいのに、自ら悪い物を選んでしまう。
だから、「自分はダメな人間だ」と思ってしまう。
でも、違いますよ。
違います。
ダメな状態が普通だったから、
良い状態を知らないから、
慣れ親しんだ状態に戻りそうになっているだけ。あなたは幸せを選んで良いのです。
幸せになって良いのです。
何もかも、四角四面に真面目にやりなさいという訳ではありません。
私達だって、ゆる~く、ほそくなが~くやっているだけですが、健康で幸せになっています。
自分にとって丁度いい、幸せな状態がある筈です。
現在の状態をどうやったら変えられるのか?
改善出来るのか判らない方は、
私、わたもりの初回カウンセリングをお受けになってみてください。
お電話相談や、スカイプでもお受けいただけます。
現在困っている状態の原因を解明して、
改善方法もお伝えします。
その上で、その後どうなさるかは、あなた次第。
「面倒だから今のままで良い」と言うのもありです。
「不幸なままは嫌だ」と思うなら、私達のお伝えする内容を実践してみてください。
…それは面倒だと思う方は、
とりあえず、
改善方法を書いた私のメインブログの記事を読んでみてくださいませ。
負の恒常性(2022年Ver.)―人と環境の負の恒常性
メンタルコンサルティングTerraの基本情報
メンタルコンサルティングTerraHP
メンタルコンサルティングTerraの最新情報
メンタルコンサルティングTerraのFacebook