マイとかち.jp

メンタルコンサルティングTerra十勝ブログ
わたもり

2022813(土) 17:28

硬派なスピリチュアルカウンセリング

コメント
「わたもりさんって、スピリチュアルなわりに硬派ですよね」
と、時々言われます。

…はい?という感じなのですが(^^;)

理由を聞くと、
「他のスピリチュアルとか、霊感とかいう人は地に足ついてない人が多くて」

とか、

「わたもりさんはインチキくさく無いという感じ」
「逆にそういう人に厳しいですよね」

…逆にっていうのは、ゆるふわで、いかにもなキレイな言葉ばかり並べるの人の事のようです。

「それでも心配だから、わたもりさんの他のブログ記事を読めば読むほど、辛口で、厳しくて…」
(主にブログ「私の中の森」外部リンクとか、Trinity記事外部リンクらしい)

ええ?!最近はそんなことないと思っていたんですけど!
むしろ気を付けているんですが(-_-;)

う~ん、時々、厳しくしないと道を誤るという人には厳しくした方がいいかな~と、厳しくすることもありますが、数年に1人くらいですよ。

もう、ここが猶予の無い、ぎりぎりのポイントにいるという人。
後戻りできなくなる人。

私のスピリチュアルな力の一つとして、その方の人生の流れが見えたりするのです。

「このまま行ったら、この人、一生精神病で終わるな」とか、もっとひどい状況とかも。

…え、ええ~~、最近はソフトに書いているつもりでした~。

*********

「むしろ、それ(厳しさ)が良いんです」と言ってくださる方も多いのですが。

そういう方は、本気で人生を何とかしようと思っている方です。
なので、こちらが押され気味になります(^^ゞ

「もうちょっと肩の力を抜いて」「焦らず」「ゆっくりで大丈夫」

と、お伝えします。

人の心も身体も、そんなに急には変わらないから。

流輝先生のアチューメント外部リンクは、原因が霊障だけだった場合は、割とすぐ変化しますけど。

でも確かに、食事療法の久恵先生外部リンクも一緒に、3人で身体、心、霊的問題全て見る辺り、硬派と言えるのかもしれません。

流輝先生のタロット占いとかも、「現実的で的確」とよく言われます。
(私のは何故か面白いと言われることがあるんですが…(^^ゞ)

************

なので、実際にお会いしたり、スカイプやお電話でお話しすると、
「わたもりさんて、こんなに面白い人だったんですね」
と、言われたりして、

…それはそれで、カウンセラーとして良いのか?と思います(笑)

私自身が、過去にはダメダメで、それを何とかしようと思って色々勉強(医療方法、ケア方法、病気その他について)して、実際に自分を治してきた事をベースにカウンセリングをしています。
だから、真剣に取り組んでいますが、出来るだけソフトに、と、思っています。

…と、厳しく無いですよ、と言う記事を書いているのに、何ですが、

先日ここにもお知らせした「神様からの鬼電」の続きを、スピリチュアル系Web雑誌Trinityに書きました。

原因は、「出来る気になっているだけの自称霊能者」でした。
かなり辛口な記事かも。

神様からの鬼電とご依頼【前編】― 神様はスマホも操る外部リンク

神様からの鬼電とご依頼【後編】 — 神社はデパートでは無い外部リンク

Trinity自体が「なんちゃってスピリチュアル大好き」な人の指示する雑誌だから、受けは悪いですが(笑)

神社のあり方とか、神社での祈り方とか、そう言うことについて書いています。
良かったら読んでみてくださいませm(__)m

**********

トップ画像はパワーストーン
左・ハイパーシーン
右・グラファイトインクォーツ

ハイパーシーンは私が好んで身に着けている「リーダーの石」

「自らがお手本を示すことで人々を導く」と言う石です。

お盆休み中も、まだ空きがありますので、良かったら占いでもカウンセリングでもお気軽にお問い合わせくださいませ(*^^*)

メンタルコンサルティングTerraの基本情報
メンタルコンサルティングTerraのHP外部リンク
メンタルコンサルティングTerraの最新情報
メンタルコンサルティングTerraのFacebook外部リンク
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2014-03-27から402,003hit(今日:0/昨日:1)
メンタルコンサルティングTerra十勝ブログ
マイとかち.jp