マイとかち.jp

メンタルコンサルティングTerra十勝ブログ
わたもり

2023428(金) 11:37

ガーデンオープンの季節―やっと春が来た

コメント
画像

十勝のガーデンもオープンする季節ですね。
GW中には帯広のガーデンでウエディングフェアも行われたりするそうです。
(たしか、ヌップクガーデンさんだった気がします)

桜の季節の模擬結婚式とか、きれいでしょうね~。
私もこっそり行ってみたくなります。

みてみた~い!だけの野次馬はダメかしら(^^;)

でも、独身の娘が3人もいるから、「有り」にして欲しい。
親世代が見に行っても良いと思うの。

コロナが落ち着いて、結婚式をする方も増えているようです。

最近は、初婚でも再婚でも40代50代の方が結婚写真だけ取るとかも増えているそうで、

若い方も少人数で結婚式をしたり、二人だけで式を上げたり、多様化しているのですね。

結婚や結婚式のあり方も変わってきていて、50代前半の私はちょっとうらやましいかも。

**********

あ~~、やっと、3年ぶりに春が来た感じ。

2020年からの春は、花が咲いていても、素直に喜べない感じがありました。

十勝の広い青空の下で、マスクをして、常に窮屈なのが当たり前で。

(とはいえ、マスク、意外と便利でしたけどね。顔がかくれて)

先日、大雪山の某ホテル、シーズンオープン初日に宿泊してきたのですが、沢山の方が泊っていて、海外の方もいて、皆さんワクワクしている感じがしました。

何より、ホテルの方々が、本当に嬉しそうで、私までジーンとしたりして(^^ゞ

途中の道の駅もお客さんが沢山いました。

人が多いのが苦手な過敏体質の私たち夫婦はちょっと微妙な感じですが(笑)

でも、

お店の方達の表情が明るくて、「ああ~、よかったね~」と心の中で思うのです。


当店のG.W.は、ありがたい事にご依頼が集中している日があったり、かと思えばぽっかり空いていたり、遠方からいらっしゃる方も多かったり。

空いていると思っていたら、あっという間に当日予約で埋まったりしがちなので、ピンと来た方はすぐにご連絡されるようお勧めいたします。


3年間、大変でしたね。
気にしていないようでも、どこか窮屈でした。

でも、大変な事の後には幸せが来ると信じたい。

明日からのG.W.も天気がいいと良いな。


(写真は2016年の紫竹ガーデンです。)

メンタルコンサルティングTerraの基本情報
メンタルコンサルティングTerraのHP外部リンク

メンタルコンサルティングTerraの最新情報
メンタルコンサルティングTerraのFacebook外部リンク

食事療法久恵先生のためになり過ぎるブログ
久恵流フード風土ヒーリング外部リンク
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2014-03-27から402,003hit(今日:1
メンタルコンサルティングTerra十勝ブログ
マイとかち.jp