こんばんは。
今日は、以前紹介した、レンガで階段をメンテナンス
してきました。
平成18年に工事したので、6年の年月が経っていました。
冬の凍上などで、レンガや目地が割れていました。
ここは、音更町にある「すずらん動物病院」でして
朝から、大きなワンちゃんが来ていました。
そして、ここの先生や、スタッフさんもすごく素敵な
方達で、朝から素敵な笑顔で迎えてくれました^^
今日の作業は私一人での作業となりましたので
黙々と作業に勤しんでました^^
除雪機械が接触して、割れてしまったレンガ
ちょっと、わかりにくいかもしれませんが、レンガが
下がってしまっていました。
これらを直していきます!
まずは、下がってしまったレンガをはがして、下がった分の
砂を入れ、床を作り直します。
割れてしまったレンガは取り外します。
新しいレンガを付け直します。
モルタルで目地を詰めて仕上げます。
モルタルは固まるまでに、時間がかかりますので
今日の作業はここまでにしました。
久しぶりの一人作業でしたが、一人だとおしゃべりする
事もなく、意外と真面目に働く自分がいました^^
仲間がいると良くしゃべるんです私^^(汗)
「過ぎたるは及ばざるがごとし」ですね^^
今夜も、風呂に入って、晩酌して寝るだけになりました^^
明日また頑張ります^^ おやすみなさい。