マイとかち.jp

cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
2015313(金) 23:22

2015水安保・公州・ソウル(2)~忠州の街から儒城(ユソン)温泉へ~

コメント
水安保温泉から市内バスで約30分
忠州市街へ到着します。
画像
忠清北道にある忠州市は人口20万人あまりの
典型的な地方都市です。
これと言った観光地はありませんが・・
街中を散策してみます。
画像
市街地の真ん中にはアーケードのある市場がありました。
文字が違うだけで・・日本の地方都市(特に西日本)に
よく似た光景です。
画像
昼食に・・手前2階のトッポッキ専門店へ
店内は人であふれ・・人気店のようです。
画像
トックにラーメン、ねりもの、卵など具だくさん

忠州共用バスターミナル
(ロッテマートとショッピングモールが一緒になった立派なバスターミナル)
画像
から大田(テジョン)行きのバスに乗ります。
約1時間半の乗車で韓国中部の中心都市”大田”の巨大なバスターミナルに着きます。
画像
大田駅前までは市内バスに乗り換え
画像
KTXと地下鉄の駅がある大田駅
ここに来るのは3回目ですが・・
来るたびに華やかになっています。
画像
地下鉄に乗って20分ほど・・
この日の宿泊地・儒城(ユソン)温泉へ
画像
8年前にも泊まった事のある温泉地
以前と比べ・・ビルも増え、都会になったみたいです。
画像
メインストリートを通り過ぎたあたりにある
ちょっとべたなホテル(キョンハ温泉ホテル)
画像
が宿泊先です。
外見から想像するより、中は小綺麗でフロントの人も親切。
ホテルの人、おすすめの焼き肉屋さんへ行ってみます。
画像
ワンカルビは絶品でした。
画像
焼酎が進みますね!
画像
シメは・・冷麺です。

派手なモーテル街を通りぬけ・・
画像
地味なホテルへ帰ります。

~その(3)へつづく~

2015水安保・公州・ソウル(1)~ピーチで韓国・水安保温泉へ~
2015水安保・公州・ソウル(3)~百済の古都・公州からソウルへ~
2015水安保・公州・ソウル(4)~昌徳宮・広蔵市場・明洞/ミョンドン~
2015水安保・公州・ソウル(5)~Nソウルタワー・宗廟・仁寺洞~

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-12-07から1,237,707hit(今日:39/昨日:73)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp