マイとかち.jp

cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
2010210(水) 17:01

お客さんにニットの「ゆび編み」教えてもらって・・ぼくにも出来た!

コメント
先月の後半、中札内文化創造センターで
ニットの貴公子?としてテレビ・雑誌などで
有名な「広瀬光治」さんの講習会がありました。

この会に出席していたお客さんが宿泊!
画像
「このマフラー、編んできたのよ~」
と・・見せていただきました。
それぞれに、素敵な作品です!

このほかの作品を見せてもらったり
いろいろとお話しているうちに
「ゆび編みは簡単よ~。教えてあげるから
やってみなさい~」とお客さん。
「ニットなどやったことないし~。いや~
できないですよ~。」とわたし。
「小学生もやってるわよ~。」とお客さん。
「はぁ~?・・・」

この夜、ニット(ゆび編み)の講習会が
始まりました。

画像
毛糸を伸ばして・・
画像
編み始めます。

毛糸が必要なだけで・・
あとは何もいりません。
自分の指10本が道具です。

私は、初心者には荒が目立ちにくくて
いいという”黒”の
毛糸を使って、やってみました!
画像

ん~指がかたい(歳のせいか?)
最初は、思いどおりに指が動かず
悪戦苦闘しつつも・・
約1時間で、マフラーの完成です。
画像
編み始めは多少むらがあるのですが・・
黒なので・・目立ちません!
画像

なんでも、やってみるものですね!
初心者のぼくにも・・出来ました~。

みなさんもやってみませんか?「ゆび編み」
普段、使ってない指を使うことで
ストレス解消になりそうです!(ボケ防止にも?)


café&宿カンタベリーのホームページへ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~へ外部リンク

  道東情報ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 道東情報(北海道)外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在16
人気ブログランキングへ外部リンク
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-12-07から1,247,623hit(今日:87/昨日:192)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp