マイとかち.jp

cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
2010216(火) 13:34

冬の中札内村から・・日高山脈の眺望

コメント×9
冬の十勝の空は、澄みきっています。
夏の間は、はっきり見えなかった
日高山脈の標高の高い、奥の山々の稜線が
くっきり見られるのもこの時期。

中札内村は南北に連なる日高山脈の
ちょうど真ん中あたりにあります。
北から南へ山脈全体の雰囲気を眺めるには
遠からず、近すぎず、ちょうどいい場所です。

画像
特徴的な三角「神威岳」は中札内から更別に
かけて、正面に見え目印となります。

日高山脈は似通った頂きが続くので
ひとつひとつの山をは判別しづらいです。
私も地図とにらめっこしながら
眺めていますが・・なかなか難しいですね。
(名前も覚えづらいし・・)

もうひとつ特徴的な山「十勝幌尻岳」
画像
中札内からはひときわ目立つ象徴的な山です。

この十勝幌尻岳から神威岳の間の山なみを
中札内からはひときわ美しく、迫ってくる
ように望めます!

それでは、北から南へ

画像
①十勝幌尻岳のすぐ南奥の「カムイエクウチカウシ」
 周辺の山なみ

画像
②「コイカクシュサツナイ岳」周辺

画像
③「ペテガリ岳」周辺

画像
④「神威岳」あたり

この先、日高山脈の山なみは
遠くなっていきますが
南への連なりは見渡せます。

現在、ひとつひとつの頂きの名前が
きっちりと分かるように、勉強中です。
(いい見分け方を御存知の方、ご指導ください。)

café&宿カンタベリーのホームページへ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~へ外部リンク

  道東情報ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 道東情報(北海道)外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在17
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
 コメント(9件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-12-07から1,247,623hit(今日:87/昨日:192)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp