マイとかち.jp

cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
201815(金) 21:15

2017チェコ・クロアチア・ベネチアvol.13~旅の終着地・ヴェネツィアへ~

コメント
短い時間の滞在でしたが・・
画像
リエカの街を後にします。
画像
リエカ午前10時発、イタリアのトリエステ行き
市街地を抜けるとすぐに国境の検問所があり、クロアチアを出国。
画像
雪が積もったこの地は”スロヴェニア”です。
しばらくスロヴェニア領を通過しながら・・
バスは約2時間でトリエステ(イタリア)に到着。
画像
トリエステの駅前。
ヴェネツィア・サンタルチア駅までのチケットを買って
画像
駅構内にあるカフェでピザを食べながら・・
出発までの時間を過ごします。
画像
14時15分発、ヴェネツィア・サンタルチア行き快速列車。
アドリア海を左に眺めながら・・約2時間の鉄道旅。
本土から延びる長い橋を渡ると・・ヴェネツィア。
サンタルチア駅前に降り立つと、まさかの雪模様。
2番のヴァボレットでサンマルコまで行き、そこからヒルトン・ホテルの船に乗り換えます。
4日宿泊する「ヒルトン・モリノスタッキー・ベニス」
<トップの写真はホテルの部屋からヴェネチア本島の眺望>
ヴェネチア本島の隣りジョーデッカ島にあり、船でしか行くことができないのです。
画像
夕食はホテル内のレストランで・・海の幸と海鮮パスタ。
画像
ヒルトン・モリノスタッキーは製粉工場をリノベーションしたホテルで・・目の前の桟橋からサンマルコ広場へ専用ボートが発着しています。
画像
ヴェネツィア観光の中心地・サンマルコ広場。
いつもは観光客であふれているはずですが・・
閑散期なので静かです。
画像
約20年振りのヴェネツィア・・
ドゥカーレ宮殿に入ってみます。
サンマルコ寺院の屋根も見える中庭です。
画像
内部の天井絵や彫刻は目を見張る豪華さ。
画像
20年前にも見ているはずですが・・ほとんど記憶にないのです。
ヴェネツィアの島内は迷路のような街並み・・
画像
行き先案内の矢印を頼りに散策。
画像
ヴェネツィアのランドマークのひとつ”リアルト橋”
画像
橋の上からの眺めは・・ヴェネツィアを代表する風景。

vol.14へつづく

2017チェコ・クロアチア・ベネチアvol.1~成田からスイス航空でチェコへ~
2017チェコ・クロアチア・ベネチアvol.2~カレル橋からプラハ城へ~
2017チェコ・クロアチア・ベネチアvol.3~音楽と人形劇の街・プラハ~
2017チェコ・クロアチア・ベネチアvol.4~温泉の街・カルロヴィヴァリへ~
2017チェコ・クロアチア・ベネチアvol.5~チェコ鉄道ローカル線乗り継ぎ~
2017チェコ・クロアチア・ベネチアvol.6~世界で最も美しい町?を歩く~
2017チェコ・クロアチア・ベネチアvol.7~プラハ1泊のちクロアチアへ~
2017チェコ・クロアチア・ベネチアvol.8~クロアチアの首都・ザグレブ~
2017チェコ・クロアチア・ベネチアvol.9~アドレア海の街ドゥブロブニク~
2017チェコ・クロアチア・ベネチアvol.10~モンテネグロの港町コトルへ~
2017チェコ・クロアチア・ベネチアvol.11~ドゥブロクニク旧市街を散策~
2017チェコ・クロアチア・ベネチアvol.12~アドリア海沿をバスでリエカへ~
2017チェコ・クロアチア・ベネチアvol.14~ブラーノ・ムラーノ島めぐり~
2017チェコ・クロアチア・ベネチアvol.15~ヴェネツィアをゆっくり歩く~
2017チェコ・クロアチア・ベネチアvol.16~ルフトハンザB747で羽田に帰国~


エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(宿のホームページ)へ外部リンク

2007年から公開している「カンタベリー」の旧ホームページ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在5
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>

「マイとかち」会員以外の方へ・・
こちらから
エキサイトブログ(同記事)外部リンク
この記事へコメントができます。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-12-07から1,237,463hit(今日:99/昨日:128)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp