マイとかち.jp
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
エゾリス・カンタ
2010
年
12
月
23
日
(木)
19:07
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.9~昔の風情が残る水郷・烏鎮~
コメント
×
2
杭州から地元の旅行社主催の
「水郷・烏鎮(ウーチン)1日ツアー」
に参加しました。
朝7時半ホテルを出発
菊茶のお店に立ち寄った後
約2時間で烏鎮に到着
烏鎮(ウーチン)は街そのものが博物館のようです。
運河を中心に街並が続いています。
運河と並行する街路は
雰囲気たっぷり、情緒があります。
烏鎮の観光名所
「茅盾」という中国文学の巨匠が暮らした住居
野外劇場・・何か行われていました。
「宏源泰染坊」
烏鎮は藍染で有名。
老舗の藍染工房です。染物を乾燥中。
運河に架かる石造りの橋
石橋と運河・・街並がつくり出す風景
烏鎮で華やかなエリア
その一角にある食堂
こちらで昼食を頂きました。
水郷だけに・・船は重要な交通手段
今は観光用にもなっています。
<烏鎮・運河のある風景>
<vol.10>へ
続く
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.1~福建省の港湾都市・アモイ~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.2~異国情緒たっぷり・コロンス島~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.3~世界遺産・客家土楼その1~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.4~世界遺産・客家土楼その2~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.5~福建省でのお食事~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.6~中国寝台列車に乗って杭州へ~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.7~古都杭州のほとり西湖を歩く~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.8~古都杭州と龍井茶の郷~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.10~杭州・西湖・烏鎮でのお食事~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.11~中国の新幹線に乗って上海へ~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.12~6年振り5回目の上海を歩く~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.13~6年振り5回目の上海を歩く2~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.14~上海でのお食事~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.15~中国のおみやげ~へ
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
道東情報ブログ ランキング 現在
6
位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
7
位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在
47
位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね
コメント(2件)
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-12-07から
1,239,736
hit(今日:
22
/昨日:209)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp