マイとかち.jp

cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
エゾリス・カンタ

20101224(金) 19:11

2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.10~杭州・西湖・烏鎮でのお食事~

コメント
杭州の名物料理
「東坡肉」と「龍井虹仁」

「知味観」という杭州市内に数店舗ある
人気店で頂きました。
東坡肉は簡単に言うと豚の角煮
画像
こういう器に入ってでてきます。
さすが・・よく煮込まれてて・・
やわらかく美味しい。
龍井虹仁は龍井茶葉とエビを炒めたもの。

杭州駅前にあった
ラーメンチェーン店「李先生」
画像
何が李先生なのか?よくわからないけど・・
画像
牛肉面を頼みました。

バス亭前の庶民的な食堂
画像
の揚州炒飯。
画像

セルフ式のお店の
画像
カニみそ入り点心

1日だけの・・豪華な朝食!
画像
ホテル(望湖飯店)の最上階、西湖を見渡せるレストラン
眺めも最高!ビュッフェスタイルの朝食
画像
食事内容もなかなかです。

今回の旅で食べた1、2位を争う面条(ラーメン)

<その1>
烏鎮の食堂で食べた羊肉面
画像
自信ありげにおばさん一押し
烏鎮特産の醤油のこくと羊肉のダシ
が最高でした。

<その2>
杭州・河坊街のレトロな食堂
画像
まわりを見渡すと、みんなラーメンを
食べていたので、つい頼んでしまいました。
つるつるの面にエビの揚げ玉などが
入っていてスープも美味しい。

今回の旅で・・もっとも高級なレストランで
お食事・・
中国民族音楽の生演奏と杭州の夜景眺望付き
画像
ホテル(望湖飯店)内にあるレストラン

画像
きくらげ、たけのこなどが入った酸辣湯
中国の料理・・スープは外せません!
最高に美味しかった!
画像
杭州名物
甘酢かけ川魚料理
たんぱくな魚の身に甘酢が良く合います。
画像
その他料理に炒飯、ビールなども頂きました。
最後に・・デザート
画像
中国風のチーズケーキ?のようなもの!

この旅、最高の贅沢な夕食でした。
日本円で2500円(2名分)

<vol.11>へ続く

2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.1~福建省の港湾都市・アモイ~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.2~異国情緒たっぷり・コロンス島~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.3~世界遺産・客家土楼その1~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.4~世界遺産・客家土楼その2~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.5~福建省でのお食事~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.6~中国寝台列車に乗って杭州へ~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.7~古都杭州のほとり西湖を歩く~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.8~古都杭州と龍井茶の郷~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.9~昔の風情が残る水郷・烏鎮~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.11~中国の新幹線に乗って上海へ~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.12~6年振り5回目の上海を歩く~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.13~6年振り5回目の上海を歩く2~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.14~上海でのお食事~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.15~中国のおみやげ~へ


café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  道東情報ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 道東情報(北海道)外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在44
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-12-07から1,239,736hit(今日:22/昨日:209)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp