マイとかち.jp

cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
エゾリス・カンタ

20101226(日) 11:34

2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.11~中国の新幹線に乗って上海へ~

コメント
杭州から上海へ
約200キロ、以前なら特急列車で約2時間かかりましたが・・この10月に中国版新幹線が開通したということで
乗ってみることにしました。

杭州駅のチケット売り場は長蛇の列(中国ならではの光景)
「これは1時間以上かかりそうだな~」と隣を見ると
新幹線用自動券売機の看板・・
なんと、こちらでスムーズに購入できました。
(中国も変わったものですね~)

杭州駅の新幹線待合所
画像
待合所は他の中国の駅と何ら変わりませんが・・
改札口が自動改札に・・

杭州ー上海を結ぶ「和階号」
画像
日本の新幹線、そっくり?

この車両(一等席)に乗ります。
画像

車内の光景
画像
車掌のミーティング中・・?

広々として、きれいな車内
画像

発車直後・・車内販売と・・検札がやってきました。
画像
座席は航空機のファーストクラス並にゆったり・・

今回の杭州ー上海、新幹線一等席のチケット
画像
日本円にすると・・1700円ほど

たぶん、在来線区間を走っているのか・・
最初の15分ほどはのろのろ運転
(どこが、新幹線やっ!と突っ込みたくなるくらい)
と思っていると急にスピードを上げ始め・・
最高時速350キロ・・
あっという間に(約45分で)上海虹橋駅に到着
画像

上海虹橋駅
画像

この駅、新幹線用に新しくできた駅のようです
画像
ホームが10以上あり・・
新幹線がずらりと並んでいました。

<vol.12>へ続く

2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.1~福建省の港湾都市・アモイ~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.2~異国情緒たっぷり・コロンス島~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.3~世界遺産・客家土楼その1~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.4~世界遺産・客家土楼その2~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.5~福建省でのお食事~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.6~中国寝台列車に乗って杭州へ~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.7~古都杭州のほとり西湖を歩く~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.8~古都杭州と龍井茶の郷~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.9~昔の風情が残る水郷・烏鎮~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.10~杭州・西湖・烏鎮でのお食事~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.12~6年振り5回目の上海を歩く~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.13~6年振り5回目の上海を歩く2~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.14~上海でのお食事~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.15~中国のおみやげ~へ


café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  道東情報ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 道東情報(北海道)外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在45
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-12-07から1,239,736hit(今日:22/昨日:209)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp