マイとかち.jp
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
2010
年
12
月
29
日
(水)
22:40
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.14~上海でのお食事~
コメント
上海といえば・・上海蟹?ではなくて
個人的には「小籠包」・・
豫園にある、超有名店「南翔饅頭店」
東京六本木ヒルズにも店を構えるほど・・
店の前を通りかかったので・・
ついつい行列に並んでしまいました。
作っても作っても間に合わない?
20年前は確かひとせいろ分50円もしなかったと思うのですが・・今は300円近い値段!
静安寺にある「原創私房菜」というシャレた洋館レストラン
カニみそ豆腐
酢豚
炒飯
サービスも味も気に入りました。
今度、上海に来た時も必ず来ます。
もうひとつ、良かったお店
南京西路にある「鹿港小鎮」
もともとは上海で人気のスイーツ店のようですが・・
この店では食事も出しています。
ピータンと豆腐
酢豚
客家風ハムとセロリの炒め物
上海炒面
街かどでよく見かけた「桂林米粉」のお店
漢字のとおり米粉を使った麺を出しています。
お昼に食べた「チキンライス」
シンガポールなどでよくあります。
人気の澳門(マカオ)エッグタルト
行列ができていました
マカオにある人気エッグタルトのお店の上海店
<最終回vol.15>へ
続く
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.1~福建省の港湾都市・アモイ~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.2~異国情緒たっぷり・コロンス島~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.3~世界遺産・客家土楼その1~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.4~世界遺産・客家土楼その2~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.5~福建省でのお食事~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.6~中国寝台列車に乗って杭州へ~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.7~古都杭州のほとり西湖を歩く~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.8~古都杭州と龍井茶の郷~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.9~昔の風情が残る水郷・烏鎮~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.10~杭州・西湖・烏鎮でのお食事~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.11~中国の新幹線に乗って上海へ~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.12~6年振り5回目の上海を歩く~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.13~6年振り5回目の上海を歩く2~へ
2010アモイ・杭州・上海の旅 vol.15~中国のおみやげ~へ
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
道東情報ブログ ランキング 現在
4
位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
8
位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在
43
位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね
コメント(0件)
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-12-07から
1,247,359
hit(今日:
15
/昨日:123)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp