1987年2月2日廃線になった
旧国鉄広尾線・・
帯広駅から広尾駅を結ぶ全長84キロの
ローカル線でした。
この広尾線の途中駅だった「幸福駅」・・
愛の国から幸福へ・・
「愛国から幸福ゆき」の切符が、ひと昔前ブームになり
現在も観光地として、当時の雰囲気を残しています。
幸福駅の駅舎
めでたい駅名にあやかろうと?
名刺などが貼られています。
駅前のお土産屋さん
幸福ゆき切符や昭和っぽいお土産がたくさんあって
とても楽しいです。
1月3日にお客さんと訪れたのですがすでに営業していました。(なんと、元旦から営業していたということです。)
当時のホームに・・
当時の車両・・
十勝の真っ平らな畑のなかにぽつりとある
「幸福駅」・・
真っ白な雪のなか防風林のそばにたたずむ
ホームとオレンジの車両・・
二十数年前、冬の十勝・広尾線沿線の風情を
思い起こさせてくれそうな風景です。
廃線となった広尾線・・
現在は十勝バスが引き継いで・・
ほぼ同じルートを走っています。
十勝バス広尾線で旅してみるのもいいかもしれませんね!
「エゾリス君の宿 カンタベリー」に宿泊のお客さん
時間に都合が着けば・・「幸福駅」まで案内しています。
帯広・広尾方面から十勝バスに乗ってこられる方・・歓迎!
中札内、更別のバス停まで送迎しています。café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
道東情報ブログ ランキング 現在
4位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
7位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在
35位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね