マイとかち.jp
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
エゾリス・カンタ
2011
年
4
月
2
日
(土)
16:53
厳しい冬を越して・・ひと回り大きくなったカンタベリーの木々たち
コメント
ついに4月がやってきました。
今日の中札内村、春の日差しの中・・
冬を名残り惜しむかのように・・
小雪が舞います!
冬場に降り積もった雪の中から
庭の木々が顔を出し・・新芽も成長しています。
トップの写真・・
(左)ヤマモミジと(右)シラカバのゲート
まだまだ幹は細く見えますが・・確実に
昨年よりも太く大きくなっています。
新芽が膨らんできた”ヤマモミジ”の枝
このカラマツのそばの木は成長が著しいのですが・・
名前が分かりません?
誰か分かる人がいたら教えてください!
3年ほど前まではリス小屋より背が低かったのです!
カフェの通路入口にあるシラカバ・カシワも
ひと回り大きくなった気がします!
枯れたカシワの葉っぱはまだ残っています。
いつも、雑草と間違えて刈り取ってしまいそう
だった”ナナカマド”の木
いつの間にか・・私の背丈ほどになりました。
同じく、間違って踏んずけそうだった”オニグルミ”
新芽をつけた枝が三つに分かれました!
厳しい冬を越して・・成長を続ける木々たちに
北の大地の力強さを感じました。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
来月は4/19(火)カフェ・カンタベリーにて
「アロマテラピー講座」があります。
今月から森の中のカフェにて「アロマテラピー講座」が始まります!へ
「晴愛風~half~ アロマテラピーを愉しむ会」へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
北の大地ビエンナーレのブログへ
道東情報ブログ ランキング 現在
5
位
にほんブログ村 道東情報(北海道)
←
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
7
位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
カフェブログ ランキング 現在
44
位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね>
コメント(0件)
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-12-07から
1,239,577
hit(今日:
72
/昨日:116)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp