マイとかち.jp

cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
2012220(月) 16:08

マイナス20℃の寒さに耐えながら・・成長する庭の木々たち

コメント×2
昼間の日差しは、春に向け・・
日々強くなってきてますが・・
朝の冷え込みはまだまだ厳しく
今朝も中札内村はマイナス20℃を越えました。

この時期によく思うことですが・・
こんな寒さにさらされて、カンタベリーの庭の
木々たちは大丈夫なんだろうか?・・と

画像
カンタベリーの庭のなかで、もっとも大きな
「カシワ」の木です。
成長の遅いカシワ・・
おそらく樹齢10年以上になります。

4年ほど前に自生してきた「小さなカシワ」
画像
踏まれそうになっているのを保護してきました。
これくらいの大きさになってくれれば
踏まれる心配はなさそうです。

4年前に1メートルほどの苗木で植えた
「ヤマモミジ」です。
幹も太くなり、3メートル近くまで成長しました。
画像
枝の先をよく見ると、新芽がふくらんできています。

もともと自生していた「イタヤカエデ」と「ヤマモミジ」
画像
樹齢10年近くになるのでしょうか?
秋の紅葉がいつもきれいです。

エゾリス君のために4年前に50センチほどの
苗木で植えた「オニグルミ」
画像
3メートルほどに成長。
すっかり樹木らしくなってきました。
実なるのをエゾリス君が首をながくして待っています。

カフェの看板横、5年前に苗木で植えた「シラカバ」
画像
3メートルを越え、すっかりこの地に馴染んできました。

厳しい寒さに耐えている木々たちに・・
もう少しで春がやってくるよと伝えてあげたいですね!

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在14
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク
 コメント(2件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-12-07から1,239,416hit(今日:27/昨日:173)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp