マイとかち.jp

cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
2012311(日) 18:37

今日で震災から1年・・先日訪れた「三陸海岸」より

コメント×2
今日、3月11日・・日本全国いや世界中が衝撃を受けた
大災害からちょうど1年です。
その後、原発など・・国内ではさまざまな混乱が起こり・・ようやく落ち着き始めた気がしますが・・
被災地の現状は・・

今年1月に訪れた「北三陸地方」の様子です。

画像
三陸鉄道(久慈ー野田間のみ運転中)

久慈市から野田村へ復興列車として運転中の
三陸鉄道に乗って行ってきました。
画像
少し山側にあった野田駅は津波の被害は免れました。

駅から徒歩15分ほど海側にある野田村の市街地
画像
銀行の建物のみを残し津波にさらわれてしまいました。

画像
造成中のようにきれいになってしまった街並みを目のあたりにすると言葉を失います。

画像
村の人が避難したであろう高台の神社より

仮設商店街がオープンしていました。
画像
そして、津波で流された海岸沿いの線路には
まもなく鉄道が復旧します。
画像
4/1野田ー田野畑間開通
三陸鉄道のホームページ外部リンク

まだまだ、震災のつめ跡は残っていますが・・
被災地は力強く復興へも進んでいます。
「観光で行くのはどうかな?」と思いも
少しはあったが・・訪れた被災地。
たくさんの観光客が訪れることで、街に活気が戻り・・
さらに被災地の事を忘れないでいられる。

これからも、被災地の復興を願いつつ
可能な限り三陸地方を旅しようと思います。

2012新年の旅(街歩き)16「北三陸(久慈市・野田村)編」1~三陸へ向う~
新年の旅(街歩き)16「北三陸(久慈市・野田村)編」2~三陸鉄道に乗る~
新年の旅(街歩き)16「北三陸(久慈市・野田村)編」3~津波の恐ろしさ~
新年の旅(街歩き)16「北三陸(久慈市・野田村)編」4~久慈・海の幸~

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ外部リンク

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ外部リンク

  ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘外部リンク

  北海道旅行ブログ ランキング 現在10
にほんブログ村 北海道旅行外部リンク

  カフェブログ ランキング 現在37
人気ブログランキングへ外部リンク

<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>
 コメント(2件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2008-12-07から1,239,410hit(今日:21/昨日:173)
cafe&宿カンタベリーのブログ~十勝・中札内村森の中より~
マイとかち.jp