10月に入り、何とか秋らしい気温になってきました。
今年は9月の厳しい残暑のためか・・
紅葉も遅れているようです。
カンタベリー周辺のもみじの見頃は今月20ごろ
カラマツの紅葉は11月10日ごろ
になるかと思います。
そんな中・・庭の手入れと春に咲く球根類の
植え着けを始めました。
「森のエゾリス舎」の完成で通路が増えたので
新しく庭を広げています。
こちらには、クリスマスローズ、スノードロップなどを
植える予定です。
昨日、チューリップの球根は植えつえました。
ユリ、アリアム(ギガンチューム)などを
植える場所です。
森のエゾリス舎となり・・ヤマモミジの周りの庭
クリスマスローズ、スイセン、ユリ、クロッカスなど
ヤマモミジの葉はまだ緑・・紅葉の気配もありません。
カンタベリーの庭の木々もまだまだ緑いっぱい。
エゾリス君も紅葉が色づくのを心待ちにしています。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ
ペンション・民宿ブログ ランキング 現在
6位
にほんブログ村 ペンション・民宿・貸別荘
←
北海道旅行ブログ ランキング 現在
10位
にほんブログ村 北海道旅行
←
カフェブログ ランキング 現在
37位
人気ブログランキングへ
←
<ブログランキングに参加してます。←のところをクリックして応援してね!>